タイトルの前に^^)
今週の虎太郎^^)↓
コタ曰く「今日の親父殿は散髪に行ったんだニャー。
帰ってからじいちゃんと親父殿は田んぼにスズメ除けを設置しに行ったので、ブログ更新が遅くなったんだニャー。
お昼に美味しいの食べさせてくれたので留守番も許してあげることにしたニャー。」
我が家の庭の「ナツズイセン」^^)↓
父は「狐の嫁入り」と言ってます^^)
話は変わりますけど、今週は「2024年度の国民年金納付率」の報道をピックアップします^^)
厚生労働省は、2024年度の国民年金保険料の最終納付率が84.5%になったと発表した。
12年連続で改善した。
前年度は83.1%だった。
PayPayなどのスマートフォン決済アプリを使って納付できる制度を導入し、利便性の向上に取り組んだことが寄与(きよ^^)した。とあります^^)
僕は就職にあたって厚生年金の加入がある企業しか受けなかったんですけど、それでも失業し求職していた期間があるのでその間の国民年金保険料はすべて払いましたね^^)
今は60歳を過ぎたので国民年金の納付はないんですけど、この国の給付は確実なので支払わないと損ですね^^)
もちろん僕の場合ですけど、払えない人もなるべくなら
払った方が良いと思います^^)
納付率も上がっていることだし、年金は老後を助けてくれる必須アイテムですね^^)
スマートフォン決済アプリもある世の中になって、国も無策ではないようですね^^)
それではタイトルに戻ります^^)
先日山口市へ用事があったので、アーケード内にある宝くじ売り場で宝くじを買いました^^)↓
チャンスセンターの人に「何がおすすめ?」と聞くと。
「『全国自治宝くじ』が人気ですよ」と教えてくださいました^^)
バラと連番をブログネタに買ってみたので、結果はまた記事にしますね^^)
それから元嫁とお昼ご飯を食べる約束をしていたので、ラインで連絡しお決まりの「かつや」に集合しました^^)↓
とても暑い日だったので、期間限定の辛いカツ丼はやめにしました^^;)↓
元嫁は相変わらず「おろしヒレカツ定食」を頼むので僕も食べてみることにしました^^)↓
実際の料理^^)↓
「おろし」たっぷりで「肉厚のヒレカツ」です^^)↓
元嫁も大満足^^)↓
美味しく頂きました^^)
辛い期間限定品が冬にあればまた頼もうと思います^^)
ではまた^^)
てっさい^^)