タイトルの前に^^)

 

今週の虎太郎^^)↓

 

コタ曰く「親父殿が出張から帰ってきて嬉しいニャー。

ここが気持ちいいニャー。

親父殿は大分県に出張だったらしいが、その間大分県は地震があったようだけど気が付かなかったらしいニャー。

九州南部は大雨だったけど、大分県は間一髪大雨にはならなかったようで無事に帰ってきたけど、大雨の地域の方はお見舞い申し上げますニャー。」

 

 

我が家の田の様子^^)↓

 

穂が出始めています^^)↓

 

 

話は変わりますけど、今週は「日本の経済損失1380億ドル」の報道をピックアップします^^)

 

日本はOECD加盟国で最も平均睡眠時間が短い「不眠大国」だ。

理由については「人生の3分1を寝ていてはもったいない」という文化的・社会的な要因が背景にあるともいわれる。とあります^^)

 

バブルのころは「24時間働けますか?」というCMがあったように、猛烈に働いていた時代があります^^)

寝るのが大好きな僕は寝るからこそ働けると思います^^)

 

睡眠不足の原因は詳しく証明されていないが、長時間労働やストレスなど複合的な要因があるとされる。

世界各国で様々な研究が進む。とあります^^)

 

睡眠不足ってまだまだ研究成果が出てない様ですね^^)

 

睡眠不足は健康、幸福、労働生産性に悪影響を及ぼす可能性があり、米国の調査機関によると睡眠不足による日本の経済損失は1380億ドルになるという推計(すいけい^^)もある。

こうした影響を改善するためにも睡眠の質を改善する必要があるが、個人の努力だけでなく、社会的な支援も必要だ。とあります^^)

 

日本経済にとって1380億ドルと言う莫大なお金が損失しているようですね^^;)

 

僕は18歳から夜勤をしていましたが、それはつらいことでした^^;)

 

今は夕方からのパートで朝はゆっくりできるので幸せですけど、これも収入がパート以外にもあるからですね^^)

 

不動産貸付業を認めてくれた父母や弟夫妻、そしてなにより多くの土地を残してくれたご先祖様に感謝です^^)

 

それではタイトルに戻ります^^)

 

半年に一度の歯科受診に恒例の「山口大学医学部附属病院」へ行ってきました^^)↓

 

まだ受付などがあった場所は工事中です^^;)↓

 

 

再診なのでこちらから^^)↓

 

ガレリアエントランスから入ります^^)↓

 

歯科口腔外科^^)↓

 

今回も特に異常は見られず、また来年2月に受診するように先生から言われたので予約して帰りました^^)

 

 

半年ぶりに受診して何もなかったので、ご褒美に「モスバーガー」で昼食を食べに行きました^^)↓

 

モス野菜の主な産地^^)↓

 

昼割があったので安く「モスタコスバーガーのセット」が買えました^^)

 

実際の写真^^)↓

 

 

ボリューム満点で美味しいバーガーでした^^)

 

ごちそうさまでした^^)

 

ではまた^^)

 

てっさい^^)