タイトルの前に^^)

 

今週の虎太郎^^)↓

 

コタ曰く「アメリカ発のブラックフライデーなんだけど、我が家には全く関係がないニャー。

そもそも親父殿は買い物をあまりしないからニャー。

ただバイクシューズは欲しいようだニャー。」

 

話は変わりますけど、今週は「特化型フルコース」の報道をピックアップします^^)

 

コーヒーやカカオ、フルーツなど特定の食材で前菜からメイン、デザートまでをコース仕立てで堪能できるサービス。

食事をしながら食材の産地や歴史などを学びを深められる構成のものも多い。

新型コロナウイルス禍以降、食のエンターテインメント化が進み、香りや盛り付けなど五感を使って楽しむ食体験が広がっていることも後押しとなっている。とあります^^)

 

山口県宇部市ではそんなフルコースを体験できるお店はないですね^^)

 

あるとすれば最低でも広島県や福岡県に行かないとないのではないでしょうか?^^;)

 

まあ今日僕はベルギー産チョコレート使用の板チョコアイスを食べたくらいで満足はしていますけどね^^)

 

 

それではタイトルに戻ります^^)

 

鶴ヶ城の続きです^^)

 

天守閣が見えてきました^^)↓

 

かなりの規模の天守閣だなというのが印象です^^)↓

 

ぐるりと回って^^)↓

 

 

本丸埋門(ほんまるうずみもん)という勝手口の門のようです^^)↓

 

 

チケットを買い次回は天守閣内部へ入ります^^)

 

鶴ヶ城^^まだまだ続きます^^)

 

てっさい^^)