タイトルの前に^^)
今週の虎太郎^^)↓
コタ曰く「親父殿の唇の下にできものが出来て癌かもしれないと皮膚科に行ったニャー。
でもイボだとわかり液体窒素で治療してもらったニャー。」
我が家の庭の「ピンクの彼岸花」^^)↓
田んぼは黄金色になって来ました^^)↓
まだちょっと穂が青いですけど^^)↓
話は変わりますけど、今週は「陸自サイバー幹部育成」の報道をピックアップします^^)
防衛省は、サイバー人材の確保や育成などをまとめた総合戦略を発表した。
陸上自衛隊は2025年からサイバー部隊の幹部候補生になるための採用枠を設ける。
任官後の体力基準の緩和も検討し、民間から幅広く人材を集める。とあります^^)
自衛隊のサイバー人材の体力緩和はぜひ必要と思いますね^^)
民間との人材の奪い合いがあるようですけど、自衛隊が怖いという意識も子供たちにはあるようで、ちょっと自衛隊は民間に比べて不利かなと思います^^;)
ただ、ウクライナ紛争を報道で見て思いますが、いざ有事となれば自衛隊に人材も集まる可能性があるので、僕はこの動きに楽観的な態度です^^)
サイバー人材の待遇改善を図ることが求められると思います^^)
それではタイトルに戻ります^^)
2023年10月7日に山口宇部空港から羽田空港へ着陸し、羽田空港第一・第二ターミナルから京急急行線エアポート急行に乗って京急川崎駅へ^^)
それから徒歩で歩いていると「ファミリーマート」があったので、トイレを借りようとしたらトイレがないんです^^;)
まあこれだけ人がいたら水道代で元が取れないんだろうなと思って歩きました^^;)
川崎でJR南武線快速でに乗り、稲城長沼駅で降りました^^)
駅を出ると、亡くなった親友の奥さん、「Mちゃん」が待っていてくれました^^)
久しぶりの再会で元気そうなので安心しました^^)
Mちゃんの車で親友のお墓参りに行く前にお昼ご飯を食べに「とんかつ和幸」へ^^)↓
かなり広い駐車場で、お客さんもいっぱいでした^^)
僕は「金木犀」にしましたよ^^)↓
ご飯は御釜からよそって食べるようでした^^)↓
Mちゃんから親友の闘病生活の話を聞きながら食事しました。↓
Mちゃんとの東京編まだ続きます。
ではまた。
てっさい。








