タイトルの前に^^)
今週の虎太郎^^)↓
なでなでが好きなコタです^^)
でもゴロゴロとは言わないです^^;)
それから「ちゅ~るごはん」という商品を買ってみました^^)↓
コタは大喜びで食べます^^)
試しにお買い求めください^^)↓
話は変わりますけど、今週は「2024年電気・ガス代軽減5月で終了。ガソリン補助は継続」の報道をピックアップします^^)
政府はガソリン価格の高騰を抑える補助金について4月末としている期限を延長し、5月以降も継続する調整に入った。
円安進行や物価高による家計への影響が続いている事に配慮する。
電気・都市ガス料金の負担軽減策は5月使用分までで終了する方向だ。とあります^^)
何でも具体的な延長幅は今後詰めるとし、電気料金と都市ガスは5月分は半減し、6月使用分から支援をなくす方向のようですね^^;)
我が家はオール電化なので、ガス料金はかからないんですけど、電気料金がどれだけ上がるのか戦々恐々してます^^;)
円安対策での協調介入がありましたけど、僕はそう簡単に円高にはならないと思っていますので、インフレ目標のなかばでもあるし、まだまだインフラの高騰は続くでしょうね^^;)
困ったものです^^;)
それではタイトルに戻ります^^)
2024年の母の日には、何が良いかと思っていたところ、ネットのアンケートで「家事からの解放」がトップだったので、父母を外食に誘いました^^)
母は喜んでいました^^)
という事で「はま寿司」へ行きました^^)↓
母がビールが飲みたいと言っていたので「生ビール」注文しました^^)↓
僕は「ノンアルコールビール」で^^)↓
最初に「豚骨ラーメン」^^)↓
マグロ三種盛り^^)↓
カニ味噌とイクラ^^)↓
好物の「サバの押し寿司」と「鰻」^^)↓
みんな大満足の「はま寿司」でした^^)
ではまた^^)
てっさい^^)










