タイトルの前に^^)
今週の虎太郎^^)↓
息子の部屋のソファーをボロボロにさせていますけど、コタがお気に入りの場所^^)
息子の匂いが残っているのかもです^^)
そして我が家の庭の小さな花たち^^)↓
話は変わりますけど、少子化対策500万円の壁と言う記事があったので紹介します^^)
自民党の茂木幹事長が、少子化対策に関し「世帯年収500万円の壁がある」と述べた。所得が500万円未満の世帯で子供を持つ割合が低い問題に対策をとる意向を示した。とあります^^)
もちろん中には貧乏で子沢山の家庭もありますけど、子供を育てるにはお金がかかるのも事実で、大学まで行かせようとしたら子供は奨学金に縛られて苦しむことにもなりかねませんね^^;)
内閣府の2022年の調査では世帯所得が500万円未満の場合に子供を持つ割合が低いと指摘。「子供を持つという選択が難しくなっていることがうかがえる」と言及していた。とあります^^)
僕のケースでは18歳から入社した企業での昇進が見込めずアパート経営を初めて成功したので、子供を二人大学に行かせることが出来ました^^)
それがなければ無理でしたでしょうね^^;)
それではタイトルに戻ります^^)
2023年4月15日、つまり昨日元職場の飲み会が2年ぶりにありまして、出席しました^^)
会場は宇部市のユニクロの道路を挟んだ隣にある「牛角」です^^)↓
勢ぞろいという訳には行きませんでしたが、久しぶりの再会を喜びました^^)
今回はこのコース^^)↓
乾杯はコカ・コーラで^^)↓
牛肉は久しぶりなのでとにかく焼いて食べました^^)
取り掛かりに「タン」です^^)↓
卵とネギのご飯が美味しかったです^^)↓
ステーキも^^)↓
ひたすら食べる^^)↓
もう無理と言うくらい食べました^^;)
途中で「元主任」とLINEで話しましたら、次回は参加すると言うので、冬にでもまた集まろうかという話になりました^^)
次回を楽しみにしています^^)
ではまた^^)