タイトルの前に^^)
今週の虎太郎^^)↓
強制的にこっち向けしました^^)
それから我が家の庭の「木瓜(ぼけ)」のはな^^)↓
見頃です^^)
話は変わりますけど、妊娠確認の初診補助へ政府が着手するようになったようです^^)
政府は4月から低所得世帯の女性を対象に、妊娠しているかどうかを確認するための初診費用の補助を始める。妊娠していた女性には1万円を上限に助成する。妊娠の兆候があっても経済的な理由で妊娠確認の受診をためらう人をなくす狙いがある。とあります^^)
子供がどんどん減っている現在で、政府も手をこまねいている訳ではなさそうです^^)
支給対象は住民税の非課税世帯などを想定する。地方自治体の相談窓口「子育て世代包括支援センター」で手続きし、初診の前か後に受け取れる仕組みをつくる。4月に発足する子ども家庭庁の2023年度予算案に関連経費として1億3000万円を計上した。とあります^^)
もちろん対象女性を増やすのが良いのでしょうが、予算には限りがあるので、これで子供が増えれば非課税世帯のとどまらず、対象を拡大するのが良いですね^^)
現在は妊娠を確かめるための受診は原則、自己負担で健康保険も適用されない。政府は初診の費用を1万円程度とみている。
低所得世帯にとって1万円は大きいので健康保険の適用が出来るのは大きいですね^^)
妊娠届を自治体に提出した後は検診や出産費用への助成などがあるが、届け出前の支援策は手薄だと指摘があった。とあります^^)
まだまだこれでも手薄なような気がしますけど、効果を確認しながら政策を変更してより良いものにして頂きたいですね^^)
それではタイトルに戻ります^^)
2023年3月20日に山口市へ用事があったのですけど、ちょうど元嫁も仕事が休みと言うので、一緒に食事をすることにしました^^)
肉が食べたいと言うので、、山口市の「いきなりステーキ」へ^^)↓
いきなりステーキは経営不振で店舗数を減らしたようですけど、山口市はやっていました^^)
ただ店舗数を減らしても黒字になったようなので、また次回行く時もやっているでしょう^^)
僕は「ワイルドステーキ300g」にしました^^)↓
もちろんご飯は大盛りで^^)↓
二人で、4140円^^)
美味しかったです^^)
それから24日は職場の同僚で、外国人留学生の「J」さんが引越しの手伝いをしたので、おごってくれると言うので宇部市山大工学部通りにある「ソルト&ペッパー」に行きました^^)↓
いつ開いているかわからないのが難点ですけど、お洒落なお店です^^)
駐車場のチェーンが除けてあれば開いているサインのようです^^)
暖炉もあります^^)↓
ランチタイムサービスはカレー各種が税込み1000円です^^)↓
僕とJさんは「カツカレー」にしました^^)↓
アイスクリームのサービスもあります^^)↓
大満足でした^^)
Jさん、ごちそうさまでした^^)
新社会人おめでとう。新し職場でも頑張ってね^^)
そして25日は「確定申告の打ち上げ」で、父母と浜勝に行きました^^)↓
僕は「はまかつ三味かつ御膳」にしました^^)↓
これも安定した美味しさとボリュームで美味しかったです^^)
父母^^ご馳走様でした^^)
ではまた^^)