タイトルの前に^^)
今週の虎太郎^^)↓
ご心配をおかけしましたが、虎太郎の血尿や吐血はあれからなく、元気になりました^^)
昨日と今日は仕事が朝から夜までで、忙しかったので「話は変わりますけど^^」はお休みします。
それではタイトルに戻ります^^)
2022年10月19日に山口市へ用事があったので行って来ました^^)
山口市の「かつや」でブランチしました^^)↓
今回の特別メニューは^^)↓
広島県産カキフライが入った「秋の海鮮フライ定食」にしました^^)↑
実際の料理はこちら^^)↓
牡蠣も海老も美味しく豚汁付きで大満足でした^^)
それから2回目ですけど、幕末に徳川慶喜が恐れた錦旗が作られた「錦の御旗製作所跡」に行って来ました^^)↓
前回には無かった新しい案内板もありました^^)↓
光っているので違う角度からもう一枚^^)↓
車で行かれる方は道が非常に狭く向きを変えるのも大変なので、山口県庁に車を停めて歩いて行かれるのが良いと思います^^)
それから山口市の用事を済ませて帰宅しました^^)
10月21日は息子が海外から一時帰国したので、お昼ご飯は「どんどん」でうどんを食べましたよ^^)↓
息子はこれ^^)↓
僕はいつもの「ざるかつセット」にしました^^)↓
値段は800円と値上がりましたけど、クレジットカード決済が出来るようになったので便利でした^^)
二人で食べて「1580円」でした^^)
それから10月22日は夜に元嫁がやって来て、息子と3人で「スシロー」に行って来ました^^)↓
土曜日のためか?かなり待ちました^^;)
僕が食べたのは、ウナギ^^)↓
サーモン^^)↓
唐揚げが入ったラーメン^^)↓
豚肉^^)↓
〆サバとイカ^^)↓
ハンバーグ^^)↓
カニ^^)↓
〆はイチゴパフェ^^)↓
美味しかったです^^)
3人で食べて「5710円」でした^^)
焼肉屋さんに行くよりかは安かったです^^)
食べ終わって息子が元嫁の所へ泊りに行きました^^)
ではまた^^)