タイトルの前に^^)
今週の虎太郎^^)↓
一杯ひっかけたようなおっさん顔の虎太郎^^;)
もう少しかっこよく撮ってあげたいです^^;)
それから我が家の田では稲が生育中^^)↓
台風の被害がなければいいですけどね^^;)
話は変わりますけど、国の借金が2022年6月末時点で、1255兆1932億円になったと発表した。3月末に比べ13兆8857億円増え、過去最大を更新した。
国民一人当たり単純計算で約1005万円の借金を背負っていることになり、はじめて1000万円を超えた。
総額は22年度末には1411兆円に増える見通しとあります^^;)
これって財務省や報道は国民の借金の様に言ってますけど、国民がお金を貸しているんですね^^)
それを理解して欲しいです^^)
もちろん税金で国民からお金を取るんですけど、それを再配分して国民に還元をしているのもありますね^^)
国には放漫経営をさせてはいけないですから、そこは要注意です^^)
放漫経営さえさせなければ国民が過度に恐れることもないと思います^^)
次回また指標が出たら記事にしたいと思います^^)
それではタイトルに戻ります^^)
萩市を散策して疲れたので、ちょいと一休みしました^^)
以前「友人Kさん」と行った「プチカフェさくら木」へ^^)↓
「夏みかんソフト」が美味しいので、一押しです^^)↓
喉が渇いたので、これですね^^)↓
友人Kさんはここのコーヒーが美味しいと以前来た時に言ってましたから、コーヒーも良いですよ^^)
さて、一服したので次の場所へ^^)
ではまた^^)