タイトルの前に^^)

 

今週の虎太郎^^)↓

 

ようやく涼しくなった山口県ですけど、虎太郎は暑いのが好きなようです^^)

 

 

そして我が家の庭の「ピンクのノウゼンカズラ」^^)↓

我が家には三種類ノウゼンカズラがあります^^)

 

 

それから畑の「カボチャ」^^)↓

 

 

そして「オクラ」^^)↓

巨大ですけど柔らかいです^^)

 

 

 

話は変わりますけど、2022年の最低賃金を厚生労働省の中央最低賃金審議会小委員会が全国加重平均で31円(3.3%)引き上げて961円にする目安をまとめたようです^^)

 

山口県の最低賃金は確か888円になるようですけど、僕のパートの時給は900円なので影響はなさそうです^^;)

 

全国一律の最低賃金になって欲しいものですけど、それにより会社が倒産したら意味がないのかもしれませんけどね^^;)

 

それではタイトルに戻ります^^)

 

萩市の街並みを散策しましたら、夏みかんがなっていました^^)↓

 

新型コロナの影響でお店はほとんど閉まっていて「Tシャツ」は発見できませんでした^^;)

 

そして歩いていると僕の好きな「木戸孝允」こと「桂小五郎」の誕生地へ^^)↓

 

「明智小五郎」でも「毛利小五郎」でもなく「桂小五郎」です^^)

 

桂家は150石ですからね^^門構えが立派です^^)↓

 

説明書きの看板^^)↓

是非おいで下さいませ^^)

 

町筋です^^)↓

 

ではまた^^)