タイトルの前に^^)
今週の虎太郎^^)↓
今週はシルエットで^^)
そして我が家の庭の「ローズマリー」^^)↓
それから我が家の庭の「ジャガ」^^)↓
そしてお天気が良くときわ公園での散歩をしていますけど、ときわ公園の「花桃」が綺麗でした^^)↓
話は変わりますけど、日銀の黒田総裁は現在の円安は日本経済にプラスと発言されていました^^)
でも政治家や経済人からの圧力があったのかもしれませんが、その後「為替相場の変動(円安に振れ幅^^)はやや急だ」と発言を修正されましたね^^)
なんでも黒田ラインと言うのがあるらしく、1ドル125円までなら容認できるようです^^)
2022年4月10日現在は124円30銭くらい^^)
でも日銀と言えども故意の為替操作は出来ませんね^^)
あるアナリストは夏までに135円くらいになるとの予想もあるようです^^)
我が家に関していえば、海外に住む娘が娘の口座に送金したんですけど、前回送金した時より3万円くらい儲かったと言っていましたね^^)
さて夏までにどうなるかFXをしている方は気になるでしょうね^^)
それではタイトルに戻ります^^)
息子がもうすぐ新天地へ出発するので、二人で食事をする機会もなくなるから一緒に食事に行きました^^)
息子が行きたいというので、ときわ公園の菖蒲園が近い駐車場の前にある「お好み焼き ひろしま」に行きました^^)↓
老夫婦が切り盛りしているお店ですけど、換気を気にされてコロナ対策もばっちりです^^)
ちょっと早くいったのでお客さんは少なめでした^^)↓
僕は「肉玉W」を頼んで、息子は同じものに「チーズ」のトッピングでした^^)↓
アツアツのお好み焼きが美味しかったです^^)↓
ときわ公園へお越しの際はぜひお立ち寄りください^^)
ではまた^^)