タイトルの前に^^)
今週の我が家の庭の花です^^)
ノウゼンカズラ^^)↓
ピンクの薔薇^^)↓
母が友達からもらったという名前が分からない花^^;)↓
それから常盤公園に散歩に行って木陰でまったりしているニャンコ^^)↓
6月16日は田植えでした^^)↓
今日まで植え継をしていました^^;)
打ち上げは「丸亀製麺に行きましたよ^^)↓
僕は「鬼おろし肉ぶっかけ」を頼みました^^)↓
天ぷらと親子丼も^^)↓
食事を終えて家に帰ってから、父が・・・
「くちなしの白い花 お前のような 花だった♪」と口ずさんで^^;)
くちなしの花^^)↓
それから白いユリ^^)↓
今日は「父の日」という事でローソンにスイーツを買いに行きました^^)↓
ほとんどスイーツが売り切れで「大きなツインシュー」にしました^^)↓
美味しかったです^^)
それから晩御飯ははま寿司のお寿司を頼みました^^)↓
父の日セットで、「お父さんありがとう豪華限定セット」^^)↓
それではタイトルに戻ります^^)
宇和島城天守閣に入って展示物を見た後に最上階へ^^)↓
天守閣からの眺望は景色も良く最高でした^^)
港が見えます^^)↓
かなり高い高台にあります^^)↓
伊達宗城宇和島藩主は先見の明があって、大村益次郎(村田蔵六)を召し抱えて、日本でいち早く大砲や蒸気軍艦を作らせました^^)
宗城公はこの天守閣から蒸気軍艦を眺めていたかもしれませんね^^)
そして宇和島城を後にして、一路松山市へ向かいました^^)
まだまだ愛媛県の旅は続きます^^)
ではまた^^)