タイトルの前に^^)
我が家の庭で夏野菜が実りました^^)
なすび^^)」↓
なすびの食べ方では、僕は天ぷらが一番好きです^^)
トマト^^)↓
それから、きゅうり^^)↓
無農薬なので美味しくいただきました^^)
それではタイトルに戻ります^^)
大垣市から、京都駅に着き、京都ではいつも泊まるホテルに行き、晩御飯は「すき屋」でした^^)
ホテルのジャグジーで疲れをいやして、寝ることにしました^^)
朝起きて、これも京都の朝一番に行くところは「西本願寺」です^^)↓
では朝食ですけど、西本願寺内にある「紫雲」です^^)↓
モーニングはこれしか種類は無くて、お寺なのに洋食です^^)↓
ごちそうさまでした^^)
ではお寺を散策です^^)
世界遺産「古都京都の文化財」案内板^^)↓
重要文化財「阿弥陀堂」^^)↓
縁側と廊下の埋め木^^)↓
重要文化財「御影堂」^^)↓
本願寺のイチョウ^^)↓
案内板^^)↓
京都の朝の始まりです^^)
ではまた^^)