タイトルの前に^^)
グループ展「歩きながら」ありがとうございました^^)
おかげさまで、たくさんの方に見て頂いたようです^^)
また息子の作品展があればよろしくお願い致します^^)
話は変わりますが、先週の日曜日に、ブログを書き終えた後にカレーを作りました^^)
我が家の庭で取れたジャガイモを使いました^^)↓
北朝鮮ではお米が不作らしく、ジャガイモを奨励(しょうれい^^)しているらしいですけど、なかなかジャガイモを作るのは難しいです^^;)
お店で売っているような綺麗なジャガイモが出来ません^^;)
それから、我が家の庭の「紫陽花」です^^)↓
実は、今日見たらもう枯れていましたけどね^^;)
それではタイトルに戻ります^^)
大垣城の天守閣を降りて、辺りを散策しました^^)↓
大垣城の由来です^^)↓
戸田氏鉄公(とだうじかね)の銅像^^)↓
安土桃山時代から江戸時代初期の武将、大名。徳川氏の家臣^^)↓
現在の大垣城^^)↓
おあむの松^^)↓
大垣城を見て、お城近くの喫茶店に入りました^^)
もう15時30分くらいだったので、お腹ペコペコでした^^;)
喫茶店に入ると、お客さんが二人と、アルバイトの女の子とママさんだけで、すぐに注文の食事が出てきました^^)
ママさんと農業の話で盛り上がりましたけど、話し込んでいるうちに、ママさんと二人きりになり、結構話し込んでいました^^)
また来ますと言って、会計を済ましました^^)
お店と食事の写真を撮るのを忘れたくらいお腹がすいていました^^;)
大垣駅前です^^)↓
2013年5月25日の出来事も今日で終わり、一路京都のホテルへ向かいました^^)
ではまた^^)