
私は飲めたほうがいい 派!
タイトルの前に^^)
毎日晩酌もしない、イベント以外は飲まない僕ですけど、まったくお酒が飲めない訳ではないです^^)
お酒は好きだし、お酒の席も好きですね^^)
その時は本も読まないブログも書かないなど何もしないと決めた時なので、楽しく飲みます^^)
朝方までお酒に付き合って、水割りを飲んだ時もありましたけど、最近はまったくそういう機会がないので、一人で飲みに行くのも寂しいから居酒屋やスナックなんかにも行かないです^^)
そういえば、昔、女の子が沢山いるスナックみたいなところに会社のみんなで行きましたけど、隣にいた女の子が不愛想だし僕に敵意すら感じたことがあります^^;)
まあ笑って帰りましたけど、知らないお店に行くのはちょっとトラウマがあるので行けないです^^)
もちろん素敵なお店もたくさんありますけど、誰かと行かないとそういうお店を発掘するのは大変ですね^^)
楽しく飲めるならお酒は飲めた方が良いと思います^^)
それでは写真です^^)
それから厚狭毛利家墓所へお参りに行きました^^)↓
途中で「粟屋活輔先生墓所」があります^^)
粟屋先生は、厚狭毛利家12代英之輔の御陪伴(おとぎ:遊び相手)を勤められたようです^^)
それで、厚狭郡(宇部・小野田・山陽町)及び美祢郡の文教の父であり草分け 略」と書いてあります^^)↓
それから祖父母のお墓にお参りをしたんですけど、ここには「毘沙門堂」があります^^)
洞玄寺を後にして、次の場所へ行きました^^)
まだまだ旅は続きます^^)
明日もお仕事です