
私は言わない 派!
タイトルの前に^^)
僕はツレって言わないですね^^)
ツレって彼女の事を言う場合が多いですけど、我が家の奥さんがいる前でツレって言ったら多分殴られますね^^;)
我が家の奥さんこのブログ読んでないよね?^^;)
それでは写真です^^)
この日は自由民主党衆議院議員の河村建夫選挙対策委員長の新春の集いに社長のお供で行きました^^)
受け付けを済ませると、中学のときの同級生で、社長の息子で、今は社長の「ポンプ」ってあだ名の同級生が接待でいました^^)
僕が「ご苦労ご苦労^^」って言ったら、「ちょっとちょっと」と言うので、裏に回ったら「何でここにいるのか?」と聞くので、「うちの会社の社長の助さん格さんで毎年来ている^^」と言うと鳩が豆鉄砲をくらったような顔をしていました^^)
学生のときに、どういう友達関係があっても大人になっても同じとは限らないですね^^)
今、いじめられている子が、今の状況だけで考えたらダメですね^^)
歯をくしばって頑張る時が過ぎれば、また状況が変わりますよ^^)
内容は省略しますけど、とっても良いお話がありました^^)
公明党の衆議院議員桝屋敬悟(ますやけいご^^)厚生労働副大臣が挨拶されましたけど、まあ話術の上手な方で、その桝屋厚生労働副大臣が「またこうして当選したのは自民党と河村先生のお力のおかげです^^」っておっしゃっていました^^)
河村選挙対策委員長は、麻生副総理が総理のときに、派閥が違うのに官房長官をされましたし、今回の安倍内閣でも自民党四役の選挙対策委員長をされて、国民新党の自見党首が自民党との合併話を持ちかけたのも河村選挙対策委員長で、僕が見ても至誠と徳がある方だと思っています^^)
だからこうした経歴やお話が河村選挙対策委員長にあると思っています^^)
がっちり河村選挙対策委員長と握手して、盛り上がった新春の集いが終わって、小腹が好いたので、ラーメン屋さんに社長と行きました^^)
宇部で一番人気のラーメン屋さんです^^)
こってり豚骨で、とっても美味しいです^^)
昔はもっとこってりだったんですけど、それがまた良かったんですよ^^)
まあ宇部の味ですね^^)
明日もお仕事です