
私は韓国 派!
タイトルの前に^^)
お隣の国も色々ありますけど、山口県から近いのは韓国なので、韓国にします^^)
歴史が好きだから、韓国のことも多少は知っていますけど、我が家の父母のように韓国ドラマを見ているわけではないので、まあ、父母には負けるかもです^^;)
今、北朝鮮が核実験をするとかしないとかで、報道をにぎわせていますけど、明治時代は北韓国と日本政府は呼んでいました^^)
朝鮮通信使が下関の赤間神宮から上陸していたんですけど、それでも朝鮮ではなく韓国ですね^^)
征韓論という言葉が示すように、当時は韓国です^^)
昔、大阪でチマチョゴリの女生徒が、電車でいじめられたと新聞に書いてありましたけど、僕の高校時代の山口県でそんな事があったら袋叩きにされるんだが、と思って読んだ事があります^^)
それだけ韓国の人が多いのが山口県で、過去に色々あっても共存している場所です^^)
僕は韓国料理が好きだから、近所の商店街で美味しい本場のキムチを買うんですけど、和風キムチに比べたら、雲泥の差で本場のキムチの方が美味しいです^^)
焼肉の美味しい店も沢山ありますから、また色々お店を紹介できたら良いなと思っています^^)
韓国に激安で7000円から15000円とありますけど、美味しい料理をグルメするならやっぱり山口県の方が安心安全だし、旅費代で豪華な食事が出来ますよ^^)
ぜひ山口県で本場韓国のグルメを楽しんでくださいね^^)
それでは写真です^^)
たこ焼き屋の大将とクリスマス会をしました^^)
オードブルとキリン タンレイ グリーンラベルで乾杯しました^^)
大将と色々話して、楽しいクリスマス会でした^^)
それではもう一つのタイトル「春闘議論」です^^)
2月5日の読売新聞朝刊に「労使に聞く」というタイトルで、経団連の宮原副会長と連合の古賀会長がお互いの主張が書いてありました^^)
要約すると、経団連は、定期昇給は難しい。賞与は上げてもいい。65歳までの雇用義務があるので大変って感じですね^^)
一方連合は、まず賃金を上げて消費拡大をする事。定期昇給の維持。賃上げ。給与総額の1%を目安に配分する。定年前の社員は教育にまわす。などですね^^)
安倍首相は、出来る所から順に雇用や賃上げを行うことを求めていますけど、それが正しい指導でしょうね^^)
連合が業界ごとに組合がありますから、一律を求めているかもですけど、それが結果的に賃上げや雇用を増やせない原因だと前にブログに書きましたけど、連合も統一見解を出そうとしない方が良いと思います^^)
例えば1から5までという決め方にしたら良いですね、絶対全員5じゃないとダメだと言うと話は進まないですね^^)
経団連も同じように決めたらいいですけど、雇用は別として、賞与で様子を見るのは悪く無いと思います^^)
ただ、その賞与が連合が主張する給与総額の1%に近く無いと話にはならないかもですね^^)
まあ、どうなるか分かりませんけど、政府が主導する賃上げ、雇用増を目指さないといけないと思います^^)
明日もお休みです