
私は天ぷら 派!
タイトルの前に^^)
天ぷらの方が好きです^^)
特に椎茸と茄子の天ぷらが好物ですけど、子供たちも居ないので、油料理はしなくなって、久しく家では食べてないです^^)
やっぱり油物は揚げたてが美味しいので、惣菜の天ぷらはあまり買いませんね^^)
もちろんフライも好きですけど、天ぷらにはかないません^^)
そういえば、下関市のシーモールに昔、天ぷら屋さんがあって、食べ放題でしたから、たくさん食べたんですけど、最後はあまり豪華な食材ではなくて、段々先細りでした^^;)
その後お店がなくなって、僕が食べ過ぎたからかなと思いましたけど、またそういう揚げたての食べ放題天ぷら屋さんがあれば、行きたいと思います^^)
それでは写真です^^)
昨日に引き続いて、宇部市常盤公園のファンタジーをお楽しみください^^)
それではもう一つのタイトルである「TPPは貸し切りバス」のお話をします^^)
自民党の林農水相が、「TPPは貸し切りバスのようなものなので、日本が乗らないと発車しない」とおっしゃいましたけど、それはその通りだと思います^^)
経済大国のアメリカと日本がそろわないと、大きな規模にならないので、日本を一緒にTPP行きのバスに乗せないと、TPPは発車しませんね^^)
そもそもTPPは良いですけど、アメリカが報復関税のスーパー301条をTPP加盟国に発動しないと言う法律も出来てないですから、TPPでアメリカが日本や他国の輸入の方が大きくなったら、迷わず報復関税を発動するでしょうね^^)
TPP加盟国に報復関税を適用しないルール作りも必要だし、そう簡単に関税撤廃とはならないでしょうね^^)
高村副総裁がアメリカが参加条件を緩和して、関税を認めればTPPに参加という話しになると言うようなお話をされていましたけど、アメリカも折れてくるでしょうから、じっくり議論をして欲しいですね^^)
それに林農水相が、「アメリカのトラックの関税を撤廃しても、日本メーカーが現在アメリカで作っているトラックをわざわざまた日本で作るのか?と言う事も考えなければならない」と話されていましたから、日本だけが良ければよいというスタンスではないと言うのも良いですね^^)
TPP参加国がみんな納得するのがよいTPPになると思います^^)
その林農水相が、今夏に参院選に出馬されると言う事で、頑張って欲しいですね^^)
もうひとり山口県では前下関市長の江島潔さんが参院選に出馬されると言う事で、江島さんも頑張って欲しいです^^)
明日もお仕事です