
タイトルの前に^^)
僕はあまりテレビを見ないんですけど、息子が「水戸黄門」が好きでよく見ています^^)
だから水戸黄門かな^^)
今は里見さんが黄門様ですけど、先輩が言うには黄門様の役は悪役をしていた人でないと面白くないそうです^^)
里見さんが二枚目だから水戸黄門が打ち切りになるって訳でもないでしょうけど、次にまた再開された時は悪役をやっていた人がなると良いかもしれないと思います^^)
その時代劇も地上波から衛星放送へと舞台を移していくようですけど、また面白い番組をスタートさせて欲しいです^^)
それでは写真です^^)
9月28日の写真ですけど、コスモスはまだ満開になっていませんでした^^)
でもかなり咲き始めていましたよ^^)
今出来つつある飛行機雲^^)
それでは次回10月14日にお会いしましょう^^)
それではタイトルに戻ります^^)
報道によると、韓国企業の業績は直近でこそ落ち込みを見せるものの、李明博政権が発足した2008年2月以降、順調に伸びてきた。欧米景気の減速懸念が強まる中でもウォン安を追い風に、ライバルの日本に比べても高い水準を維持しているとあります^^)
テレビもギャラの安い韓国のタレントを使っているようですけど、ウォン安で韓国企業が儲けていますね^^)
ウォンが安くて日本企業が青色吐息ですけど、ウォンを高くすることは出来ます^^)
日本の外貨準備高は1兆数千億ドルありますから、1兆ドルでウォンを買えばウォン高になり韓国は困りますね^^)
でも日本企業は息を吹き返します^^)
だから日本が円売り介入をどんどんしてドルをどんどん買ってそのドルでウォンをどんどん買えば韓国は干上がるでしょうね^^)
韓国から泣きが入ったら市場から集めるウォンかわりに介入して得た沢山のウォンで韓国企業を買収の費用にしたり竹島を買い戻せばウォンが正常値に戻りますよね^^)
その韓国はこの欧州の経済危機でウォンが安くなりすぎたからそれも困るってウォンを買ったようですね^^)
だから喜ばれるかもです^^)
韓国はちょうど良いウォンレートで調整したいようですけど、日本がその気になれば韓国の思い通りにはならないように韓国経済をコントロールできると思います^^)
韓国最大企業サムスン電子の10月12月期の連結営業利益は17兆3000億ウォンで前の期比58%増。売上高は同13%増の154兆6300億ウォンでともに過去最高を更新した。現代自動車は傘下の起亜自動車と合わせた10年の世界販売台数が米フォード・モーターを超え世界第5位に躍り出たとあります^^)
今や韓国様様ですね^^)
日本の自動車メーカーも負けないで欲しいですよね^^)
韓国取引所によると主要151社の11年4~6月期の連結営業利益は原材料価格上昇などが響き前年同期比16%減だったが、それでも3月以降、8月まで韓国の輸出伸び率は6月を除き前年同月比20%台を維持したとあります^^)
これからインフレの足音が聞こえてきますから、ウォン安では原材料価格の上昇は響くでしょうね^^)
韓国企業の快進撃を日本企業が止められるのか気になるところです












