
私は暑い日のアウトドアでゴクゴク! 派!
タイトルの前に^^)
暑い日にアウトドアの仕事場でゴクゴクのんで見たいな!派です^^)
実はキリンフリーを飲んだことが無いんですけど、後輩とかに聞くとビールじゃなくジュースだって言っています^^)
それで会社はキリンの自動販売機があるので、キリンさんがジュースを入れに来た時に「キリンフリー」を入れたら良いのになって言ったんです^^)
そうしたら、フリーはキリンでもビールの会社でジュースのキリン自動販売機には入れられないとのことです^^)
僕が「ノンアルコールだからお茶と一緒じゃない」って言うと「違います」ってきっぱり言われました^^;)
キリンさんが変な境界をつけずに、普通に仕事場でフリーが飲めるようになる時代が来ればもっと売れるんだろうなって思いました^^)
それでは写真です^^)
5月15日にバラ園に行きました^^)
去年はもうちょっと遅かったんですけど、今年はなんとか間に合いました^^)
虫さん発見をして思わずシャッターを切りました^^)
それではタイトルに戻ります^^)
報道によると、インターネット調査会社、マクロミルがまとめた調査によると4月に働き始めた新社会人の78%が「就職先に満足している」と回答した。2年連続で満足度は上昇。景気の先行き不透明感や東日本大震災後の混乱で、就職できたことに満足する新入社員が多いようだとあります^^)
就職戦線はかなり厳しい戦いだったと思いますから、就職が無事に出来た人は満足でしょうね^^)
以前は転職が流行っていましたけど、転職しても良い会社に入れる確立が減った中で、自分に合った会社を選ぶ目も肥えて来たのかも知れないですね^^)
「満足」と答えた人は2010年に比べ4ポイント、09年比では8ポイント上昇した。「定年まで働きたい」も前年9ポイント上回る40%となり、2位の「好条件の職場があれば転職したい」(16%)に差をつけたとあります^^)
僕が就職したのは29年くらい前ですけど、その頃は定年まで働くことが目標でしたから、その当時に考え方が戻って来ているのかもですね^^)
転職もリスクがあるし、なかなか面倒ですから、定年まで納得して働けるのであれば、それが良いですね