子供好き? ブログネタ:子供好き? 参加中
タイトルの前に^^)

子供は好きですよ^^)

子供の頃に叔父によく遊んでもらったから、子供と遊ぶ楽しさは大人になってから叔父が喜んで遊んでくれた気持ちが分かりました^^)

ホントに子供と遊ぶのは楽しいです^^)

娘はたまにしか帰って来ないですけど、息子がまだ高校生だから遊んでもらっています^^)

先日息子が携帯のコードを取ってきて欲しいというので取って来たら「褒美に食べかけのおやつをつかわす」と言うので「ははーっ!若殿、有難き幸せ」ってもらいました^^;)

また先日学校から帰ってきて「えーーーい!酒だ酒だ!酒を持てぃ!」って言うので、からかって酒瓶とコップを出してあげたら、「バカモノ!それは本物ではないか!」って叱られたので^^;牛乳とお茶を出してあげました^^;)

爺と若殿って言う時代劇な我が家ですけど、子供は可愛いです^^)

それでは写真です^^)

3月8日に山口県立山口博物館に行きました^^)

ここで山口県の地質や断層なんかを調べに行ったんですけど、3月11日の大震災が起こるとは思いも寄らなかったです。

晴れ時々時事
博物館には山口県の歴史がいっぱいでしたよ^^)

晴れ時々時事
SLも展示されています^^)

晴れ時々時事

晴れ時々時事
次回は4月27日にお会いしましょう^^)

それではタイトルに戻ります^^)

報道によると、東芝は5日、2012年春の新卒採用数を国内の連結ベースで11年春実績比4%増の1230人とする計画を発表した。内訳は大卒の技術系が10人増の870人、同事務系が60人増の260人、高専・高卒の技術系が20人減の100人。12年3月末までの通年の410人の中途採用枠も設けた。前年実績の115人から大幅増となる。社会インフラや半導体など注力事業に重点配置するとあります^^)

震災で大変な時に採用を増やす戦略立てられる東芝は立派ですよね^^)

大卒が増えるようですけど、高卒の僕としては高専や高卒も役に立ちますよって宣伝したいです^^)

中途採用枠もあって採用には積極的な東芝ですけど、それだけ勢いがあるってことですね^^)

他社も積極的に人材を採用して欲しいと思いますニコニコハートテレビビルいちごクローバーチョキ