やる気を出すためにしていることは? ブログネタ:やる気を出すためにしていることは? 参加中
タイトルの前に^^)

やる気を出すためにしていることは、楽しいことを見つけることと思います^^)

例えば僕は、ブログを書いたりブログを読んだり、仲良しさんのブログにコメントしたり頂いたコメントを読んだりすることです^^)

仕事が終わっての楽しみがあれば毎日やる気になります^^)

もちろん遊びに行くのもやる気になることですけどね^^)

メリハリがある生活が良いのかもですね^^)

All About 「ストレス」“やる気”を引き出すための手法
All About 「フリーランスになる」やる気が出ない…。脳が疲れているのでは?


それでは写真です^^)


先日お月様がとってもいい色で綺麗だったから写真を撮りました^^)


うさぎさんも綺麗に見えましたけど、写真にすると良くわからないです^^;)


お知らせです^^)


明日はコンサートに行くのでブログをお休みにします^^)


その次の日は日曜日なので2日間お休みにします^^)


月曜日にお会いしましょう^^)


宜しくお願いします^^)


それではタイトルに戻ります^^)


報道によると、民主党の仙石由人代表代行は22日、地元・徳島市での会合であいさつし、「施策を議論して決めていくよりも、とにかくこきおろして内閣をつぶせばいいというのは国民にとって不幸な事柄だ」と述べた。参院での与党過半数割れを受け、24日召集の通常国会に向けて対決姿勢を強める野党をけん制したものだとあります^^)


とにかく内閣をつぶせばいいということをしたのは民主党をはじめとする与党ですね^^)


麻生政権では自公が頑張って景気浮揚策を打ち出したのにあの手この手で国会をゆすぶり見事につぶしました^^)


その浮揚策で今の経済があるのは何度かブログにしていますけどね^^)


一方、民主党の政策で少しだけ成果が出ているのは住宅エコポイントくらいですね^^)


それも物まねに過ぎないです^^)


内製も外交防衛もむちゃくちゃで内憂外患(ないゆうがいかん^^)の日本になった責任は重いです^^)


埋蔵金がさもたくさんあるかのように言ったのに、結局なくて消費税を増税したいとか言ってますけど、馬鹿にしていますよね^^)


ないから消費税を上げたいといった麻生さんをぼろくそにしたのにね^^)


効果のない高速道路無料化や、子ども手当も4割が貯蓄に回って経済効果がないですね^^)


それに失業率が高いのに子供がたくさん生まれたとしても将来の失業者が増えるだけで、社会保障を支えてもらうには程遠いです^^)


そのために企業を活力あるものにしようと法人税を下げるということも5%では話になりませんね^^)


高校無償化も国の財政が危機に瀕していますから止めても良いですね^^)

還元水で大臣を死に追いやったのに、政治と金が小沢さんのことでは国会での証人喚問ひとつできない体たらくですからね。


最少不幸社会どころか不幸増大社会にしています^^)


野党になったら同じことはしないでくださいね^^)


偉そうに言わないで早々に衆院解散・総選挙をしてくださいパンチ!メラメラニコニコチョキ




晴れ時々時事