お財布は長財布?二つ折り? ブログネタ:お財布は長財布?二つ折り? 参加中
タイトルの前に^^)

財布は2つあって、一つはポケモンの小銭入れです^^)

いつもポケットに入れてジュースなどを買いますよ^^)

もうひとつは高校の時から使っている布の長財布です^^)

布だから二つ折りにもできますよ^^)

でも財布の寿命は3年らしいので、買い替えたいなって思っています^^)

節分を過ぎたら春財布で縁起が良いようなので、節分を過ぎたら買える様に色々見て歩いています^^)

近所も小倉も見て歩いたら福岡辺りでも見ようかなと思っています^^)

節分が待ち遠しいです^^)

それでは写真です^^)

晴れ時々時事

晴れ時々時事

晴れ時々時事

晴れ時々時事

晴れ時々時事

晴れ時々時事

晴れ時々時事

晴れ時々時事

晴れ時々時事

晴れ時々時事

晴れ時々時事

晴れ時々時事

それではタイトルに戻ります^^)

報道によると、三越は富裕層向けの旅行事業を拡大する。来年5月に内装を航空機のビジネスクラス並みに改造した観光バス1台を新たに導入して、泊りがけの高級バスツアーを月30件前後に倍増させる。不況でも売り上げが落ちにくい富裕層向けの事業を強化し、店頭販売の底上げにもつなげるとあります^^)

よく考えてみたら、富裕層だって飛行機を降りたら各地の観光地に行く手段として、電車やタクシーやバスに乗りますよね^^)

僕がハワイに行った時に座った学校の教室の椅子のような座席でなくてゆったりとした座席に乗りたいから、ビジネスクラス並みの方が良いですよね^^)

でもビジネスクラスに乗った事がないから良くわからないんですけどね^^)

導入するバスは「三越プレミアムクルーザー」で、投資額は約1億円。通常は45人乗りの大型バスを10人乗りに改造。革張りの座席は幅が通常の2倍強にあたる約1メートルで、くつろげるようにした。テレビや照明なども各座席に設置しているとあります^^)

45人乗りが10人乗りになるならゆったりできるでしょうね^^)

座席の幅が1メートルなんですけど、座席の長さもたっぷりありそうなので、足を伸ばしても大丈夫そうですね^^)

応接室のようなバスに変身していますから豪華ですよね^^)

三越は2007年に高級バス1台を導入して、バスツアーを開始。国内有名観光地の高級旅館やホテルの宿泊し、1泊2日の旅行代金は1人平均約15万円。利用客は三越の上得意が多いため、サービス向上を外商や店頭販売の増加にもつなげる考えとあります^^)

約15万円のツアーって海外旅行にもいける値段ですけど、国内でもこういう付加価値のあるツアーが組めるのは国内旅行を活性化させる意味でも良いですよね^^)

しっかりサービスして売り上げも倍増させて欲しいですねニコニコNEWがま口財布バスカクテルグラス雪チョキ