イルミネーション見に行く?行った? ブログネタ:イルミネーション見に行く?行った? 参加中
タイトルの前に^^)

ブログ記事の年内いっぱいはイルミネーションの写真を載せられるくらいにイルミの写真を撮ってきました^^)

お楽しみくださいね^^)

それでは写真です^^)

晴れ時々時事

晴れ時々時事

晴れ時々時事
山口宇部空港です^^)

晴れ時々時事

晴れ時々時事
ピカチュウがみなさまをお出迎えしてくれますよ^^)v

晴れ時々時事

晴れ時々時事
ちょるるくんとサンタ^^)

晴れ時々時事

晴れ時々時事

お知らせです^^)

明日はお出かけしますからブログをお休みにします^^)

クリスマスイブにお会いしましょう^^)

それではタイトルに戻ります^^)

報道によると、通販各社が注文の受け付けや商品配送の対応で新しいサービスを打ち出している。「当日に欲しい」「週末に届けて」といった消費者の都合に柔軟に対応し、受注拡大につなげるのが狙いだとあります^^)

かゆいところに手が届くサービスって嬉しいものですから、新しいサービスをどんどん進めていってほしいですね^^)

千趣会は12月から、東京23区内を対象に午後6時の受注まで生花の当日配送に対応するサービスを生花通販サイト「イイハナ・ドットコム」で始めた。バイク便を使い、受注後5時間以内で届ける。通常500円の送料に900円の追加料金で受け付ける。他社の当日配送サービスと比べ、午後6時の最終受け付けは2時間程度遅いというとあります^^)

17時に仕事が終わってお花を買いに行くにはちょうど間に合いますね^^)

追加送料がちょっと高いような気がしますよね^^)

1400円以上の花を買わないと送料の方が勝ってしまいます^^)

でもイイハナ・ドットコムって知らなかったんですけど、お花を贈るには便利なサイトです^^)

ニッセンホールディングスは通常1000円の家具の送料について、従来は注文から8日目以降としていた無料サービスを5日目以降に変更。月曜日に注文すれば、無料配送で土曜日を指定できる。組み立てや据え付けが伴う家具は週末の配送希望が多いため、無料配送を利用しやすくするとあります^^)

無料サービスの配送期間を短縮してくれたのは有難いですね^^)

でも月曜日に注文しないと土曜日には来ないわけですから、日曜日に家族で検討して月曜日に頼んでねってところでしょうかね^^)

アスクルの個人向けの通販子会社、アスマル(東京・江東)は別個に注文したティッシュや文具、飲料などの日用品を一度にまとめて配送するサービスを始めた。共働きなどで平日が留守がちの家庭の場合、指定した配達日から3~5日以上前であれば、注文した商品を日曜日にまとめて受け取るなどできるとあります^^)

これは受け取る側も配送側も便利なサービスですよね^^)

配送って何度も行くと燃料代や手間賃がかかりますから、一度の方が助かるんですよね^^)

トータル購入金額が一定以上とかで、まとめた方が少し送料が安くなるというサービスも欲しいところですねニコニコNEW時計東京タワーいちごブーケ1チョキ