
私は匿名! 派!
リフレッシュ休暇も終わってまた年末に向かって頑張りますから宜しくお願いします^^)
それでは写真です^^)
雲が気持ち良さそうだから^^)
サンセット^^)
日が暮れそう^^)
それではタイトルに戻ります^^)
報道によると、会社更生手続き中のPHS会社ウィルコムは14日、東京地裁に更生計画案を提出した。更生会社の社長にはソフトバンク取締役で、ソフトバンクモバイル副社長兼最高執行責任者(COO)の宮内謙氏(60)が就くと正式発表した。ソフトバンクの100%子会社として支援を受けながら金融機関やリース会社に対する約410億円の債務を今後6年間で均等弁済(きんとうべんさい^^)していく。だが技術的進歩の乏しいPHS事業の立て直しは不透明だとあります^^)
安く通話できるのが売りでしたけど、利益を度外視するとこういう結果になりますね^^)
ソフトバンクがどう立て直すか楽しみですけど、孫さんはツイッターで外脳を得たとおっしゃっていますから、良いアイデアが沸いてくると思います^^)
加入者同士の通話が24時間無料になるウィルコムのPHSは、中高生などの若者を中心に根強い人気がある。ソフトバンクが今回、全面支援に回ったことで利用者は今後も継続してPHSを使えるようになったとあります^^)
我が家の娘もウィルコムですけど、大学生も中高校の延長線上でウィルコムを使う人が多くなっているようですね^^)
「グループ会社となる以上は初年度から黒字化を狙う」(ソフトバンク幹部)ため、PHSをソフトバンクショップで併売(へいばい^^)することも検討しているが、「携帯電話と競合してしまうので扱いが難しい」との見方もある。ただ加入者の純減は16カ月間も続いており、対策は待ったなしだとあります^^)
鼻息が荒いソフトバンクですけど、問題もあるようですね^^)
ウィルコムの悪いところは問い合わせが簡単にできないところなんです^^)
トラブっても電話でウィルコムと話すにはゲームをクリアしなければかけられないような仕組みですからね^^)
併売はまだ先でも良いから、ソフトバンクショップで問い合わせなどのサービスを受け付けたら良いと思います^^)
「これだけは勘弁して欲しい」。5月には、毎月定額料を支払えばウィルコムの加入者同士だけでなく、他社の携帯電話や固定電話とも通話し放題になる「だれとでも定額」を全国展開する案も浮上したが頓挫した。他社を含めた完全定額は世界初の画期的なサービスだが、一時的に加入者が増加しても採算割れが濃厚。ウィルコムから相談を受けたソフトバンク幹部は二次破綻を懸念して見送りを諭(さと^^)したというとあります^^)
確かに制限なしに話し放題は電話会社を放棄しているかもですね^^)
auがスカイプと提携して話放題になるようですけど、スカイプはスカイプ同士しか話せなかったように記憶しています^^)
でも通話は話し放題が当たり前になるという意見もあるのでちょっと考えてみました^^)
高校生のA子^^そうだB子に明日の日課を聞いてみなくちゃ^^)
プップップッ・・・(B子に電話をかけるA子^^)「あ・・・かかったみたい^^v」
「こちらは渋谷のイケてる洋服屋さんです。来週の火曜日から秋物のバーゲンが始まりますからぜひお越しください。秘密の暗号は『栗ご飯食べた?』です。それを店員に伝えると更に10%引きです^^」では通話をどうぞ「B子、元気~!バーゲンがあるから言ってたね^^」「そうそう行ってみない?「うん、良いよ^^」「それで明日の日課なんだけど・・・」
ってCMが入る電話です^^)
これって無料のカーナビゲーションでも書きましたけど、強制的なCMでお店から広告料をとって通話を定額でかけ放題にします^^)
あらかじめ顧客に電話会社が提携している企業を複数ピックアップしてもらって、顧客が欲しい情報をCMとして通話双方に流します^^)
これなら完全定額もありかもですね^^)
再建が難しい根本的な要因は、PHSの進化が止まっているため。次々と新しい技術が登場する携帯電話に対し、新技術の開発がほとんど進んでいないPHSが劣るのは明らか。低電磁波・低消費電力などの特長を生かした医療機関向けのサービスなどでニーズは残るが、縮小の流れを変えるのは簡単ではないとあります^^)
PHSだけで考えるとそうなんでしょうけど、1台にPHS機能と携帯電話機能が入った電話が出たら良いと思います^^)
今の携帯電話は通話に向いているけど通信は劣るし費用も高いですよね^^)
だから分けるんです^^)
通話は携帯電話機能で、通信はPHS機能で行えばもっと安くなりますね^^)
携帯電話でパソコンなどを接続すると恐ろしい料金が発生しますけど、これなら良いですよね^^)
またテレビ電話も画像はPHS機能で通話は携帯電話機能とかね^^)
また無線LAN付き携帯電話とかwiMax付きの携帯電話などの無線通信機能があれば、鉄道やバスなどの車や飛行機や船に無線LANやwiMaxなどの無線通信機能設備があれば使えますよね^^)
そうすれば携帯電話のネットやメールが移動体の中でも途切れることなくサクサク見れたり送信できたりできますね^^)
みなさんも、もう少し考えてみたらもっと面白いことも考えられるかもしれません^^)
一方でソフトバンクは高速データ通信を実現する次世代PHS(XGP)事業もウィルコムから譲り受ける。高速データ通信はソフトバンクが苦手とする分野で相乗効果を期待できる。PHS基地局の一部は携帯電話の基地局に置き換えて通話品質の向上に役立てる予定で、「狙いは(XGPの)周波数と基地局用地の獲得」(競合他社)と見る向きが多いとあります^^)
スカイプは品質に問題がありますけど、PHSは逆に良いですよね^^)
安さか品質かってところを顧客がどう判断するかですね^^)
これからの景気の先行き次第で状況は変わる可能性はありますよね