小学生の頃好きだったゲーム教えて♪ ブログネタ:小学生の頃好きだったゲーム教えて♪ 参加中
タイトルの前に^^)

長野の親友とよく野球盤をして遊びましたよ^^)

テレビゲームと違ってインチキができるんです^^)

チームは僕と長野の親友が同じチームで敵のピッチャーやバッターは代わる代わる長野の親友と僕がするんですよ^^)

だからピンチになったらわざと打たすんです^^)

必ず勝てるんだけど小学生にはそれが楽しかったですね^^)

GYAOS!TOPへ(MBから)
AmebaゲームTOP(MBから)
GYAOS!TOPへ(MB)

それでは写真です^^)

夕焼け空^^)

晴れ時々時事

晴れ時々時事
この時はあまり咲いていなかったんですけど、コスモスです^^)

晴れ時々時事

晴れ時々時事

晴れ時々時事

晴れ時々時事

それからお知らせです^^)

明日と明後日用事が入りましたからブログをお休みにします^^)

宜しくお願いします^^)

それではタイトルに戻ります^^)

報道によると、調査会社のマクロミルは首都圏に住む20歳以上の会社員1000人に対し8月下旬、海外旅行に関してインターネット調査を実施した。その結果によると、羽田空港発の国際便や夜発便を利用した「週末海外旅行」に行くなら、予算は平均で1人当たり8万851円をかけたいと答えたとあります^^)

8万円でも円高だから結構リッチに旅行ができるかもですね^^)

しかし、中国は敬遠されているようでキャンセルが続出しているようですね^^)

もっとも中国からもそうでしょうけど^^)

10月末の羽田空港の国際増便や円高もあり、週末海外旅行への関心は高く、海外旅行経験がない人も63%が行ってみたいと答えた。行き先は「韓国」や「グアム」。「焼き肉を食べたい」など食への関心が強いとあります^^)

韓国もいいですね^^)

韓国を観光をしたいってあまり思わないんですけど、韓国料理は食べたいです^^)

グアムも良いですね^^)

ここは食より観光かな^^)

海水浴もしたいと思います^^)

日本旅行業界によると2009年の日本人海外旅行者数は前年比3.4%減の1545万人と3年連続で減少。国内旅行に近い感覚でアジアなどを気軽に訪れる「週末海外」商品が充実してくれば、新たな需要を開拓できるかもしれないとあります^^)

せっかくの円高だから、海外へ遊びに行くのも良いですね^^)

余裕がある方はぜひ行って見てくださいねニコニコOKお金¥飛行機船カクテルグラスコスモスチョキ