
タイトルの前に^^)
普段はお風呂を夜しか入らないんですけど、旅館の温泉で朝風呂に入るのが好きですね^^)
明るい時に入るお風呂は格別です^^)
休みだって実感できるし得した気分になります^^)
最近旅行にも行ってないんですけど、春休みだからどこかへ行って見ようと思います^^)
お風呂に入ってまったりと・・・いいなー^^)
それではタイトルに戻ります^^)
報道によると、ソフト開発のワークスアプリケーションズは、ソフトのプログラミング言語で記述した人材募集広告や募集要項を使った採用活動を開始した。広告や要領を「解読」できる学生を集め、研究職を効率的に採用する狙い。研究開発部門の人員を毎年20%ずつ増加させ、ソフト開発力を強化する計画だとあります^^)
これ、なかなか面白いんですよね^^)
僕も若い頃、プログラミングに興味を持って、他部署の上司に習ったんですけど、チンプンカンプンで^^;)
分かる人は採用するっていうのは、良い取り組みだと思います^^)
ワークスAPはプログラミング言語で記述した人材募集広告を2009年12月に約2週間、東京工業大学の最寄の駅である大岡山駅に設置した。広告を解読した学生が実際に応募し、採用にもつながったというとあります^^)
学生も期待に応える人がいるって言うのもいいですねー。かっこいいです^^)
ソフトのプログラミング技術に優れた学生を効率的に採用できる効果が見込めると判断。11年4月入社の採用に向け、プログラミング言語広告を複数の場所に設置。併せて、東京大学など約30校の理系の研究室にプログラミング言語で書いた人材募集要領を送付するとあります^^)
日本中の我こそはと思う学生に解読してもらって応募してほしいですよね^^)
企業が望む本物の学生だけにチャンスがあります^^)
学生さん頑張ってくださいね










