
タイトルの前に^^)
もう社会人だから、卒業式に出ることはないんですけど、あるとしたら子どもたちのかな^^)
芸能人もお笑いの人とか来たら楽しいし、アイドルだったら子どもたちも大喜びですね^^)
僕としては、有名な経営者に来てほしいです^^)
日産のカルロス・ゴーンさんのお話とか聞きたいですね^^)
そして子どもたちに激励してほしいです^^)
出来れば日本語でお願いします^^)v
話は変わりますけど、今日は長野の親友と今から飲みに行きます^^)
久しぶりにお酒を飲みながら、話に花を咲かせたいです^^)
それではタイトルに戻ります^^)
「中国人観光客の高級ホテル利用が増えてきた。」旅行予約サイト大手、一休の森正文社長は中国からの個人旅行者の増加に手ごたえを感じている。2009年7月に個人旅行ビザが解禁され、今年の春節には富裕層を中心に個人客が日本に押し寄せた。秋には、高級旅館などの予約サイトを中国語化する予定とあります^^)
中国の富裕層は凄い勢いですね^^)
日本には、たくさん遊びにきてくださって嬉しいことでもあります^^)
一方で、高級ホテルの低賃金化で売上高の減少もあるようですけど、富裕層といえども高級なところに安く泊まられればラッキーですから、ホテル代の値上げも難しいでしょうね^^)
サイトの中国語化はこれから色々進むでしょうね^^)
そういえば、娘が九州に遊びに行きましたけど、ハングル語だらけだったって言ってましたね^^)
九州も中国語の看板を増やさないとですね^^)
来春入社予定の内定者第1号も、日本に留学中の中国人大学院生。サイト開設から5月で10周年を迎える同社は、来春の新卒採用数を今春の2倍以上に増やし、中国など有力市場の成長に備える。「学生の大手志向が薄れた今が、いい人材を採用するチャンス」と意欲的だとあります^^)
学生さんは中国語の習得に全力を出してほしいですね^^)
大手だけが就職先ではないですから、学生さんも意欲的に会社訪問してくださいね












