目標ある? ブログネタ:目標ある? 参加中
タイトルの前に^^)

もちろんありますよ^^)

それに沢山あります^^)

直ぐにできるもの。ちょっと先のもの。一生かかっても出来ないかもしれないもの^^)

などの色んな目標がありますね^^)

今僕の部屋の壁に、「ひとつひとつ かたずけてゆくんだね 具体的にね みつを」がかかっています^^)

まだ、かたずかない事があるから、そのままにしています^^)

それではタイトルに戻ります^^)

晴れ時々時事
報道によると、パナソニックは今春から通話料なしでテレビ電話ができるプラズマテレビを日米欧で順次、商品化する。インターネット電話大手のスカイプ・テクノロジーズ(ルクセンブルグ)と提携し、ネット経由で無料で電話がかけられる同社の専用ソフトをテレビに内蔵する。世界で5億人以上が利用する同ソフトをテレビメーカーが採用するのは初めて。プラズマテレビの付加価値を高めて販売拡大につなげるとあります^^)

考えましたね^^)

スカイプはソフトで儲けるのかな?^^)

世界で5億人って凄いですけど、日本人は外国語が苦手だからせめて英語ぐらいペラペラ話せるようしないと仲間はずれになりますね^^)

スカイプは音質や品質がいまいちって聞いてますけど、今はどうなんでしょう^^)

提携は週内にも発表する。パナソニックはプラズマテレビ「ビエラ」のうち、ネット機能がある上位機種に「スカイプ」
ソフトを内蔵し、今春にまず米国で発売する。日本や欧州でも今夏をめどに売り出す。価格は未定だが、基本のモデルに比べ数万円高くなる見通しだとあります^^)

米国や欧州ではヒットしそうです^^)

日本の普及を考えると、スカイプはメールと同じデータ通信方式だから、外国語に対し字幕が出ると嬉しいですね^^)

価格があまり高いと困りますけどね^^)

スカイプソフトを内蔵したテレビ同士で会話する場合、ネット接続料だけで通話料はかからない。画像はテレビ画面の上部に付ける小型カメラで撮影して送る。テレビから数メートル離れたソファに座っていてもセンサーが音を感知するため、パソコンなどで必要な専用マイクを使わなくても会話が出来るとあります^^)

テレビ電話がかかってきたら、「今掃除中です」とか「お風呂です」とか待ち時間に相手の画面に流れると良いですね^^)

ほかに、お気に入りの音楽などの映像が流れても嬉しいですね^^)

高齢者や子供でも簡単に利用できるように、通話を始める際はテレビリモコンのボタン操作だけで済むようにする。パソコンでのテレビ電話などに比べて鮮明な画像で会話できるとあります^^)

防犯には気をつけるシステムがあると良いですけど、簡単なのは嬉しいですね^^)

パナソニックはスカイプソフトの内蔵で液晶テレビに押されているプラズマテレビの需要を掘り起こす。スカイプ社はソフトの利用をテレビ視聴者にも拡大できる利点があるとあります^^)

まさに意気投合って感じですね^^)

パナソニックはプラズマテレビでは世界シェアの4割を握る最大手。2009年度の同テレビの世界販売は08年度比39%増の775万台の期初計画を達成できる見通しだとあります^^)

液晶も有機ELも振り切って、プラズマテレビは健闘しています^^)

ただ韓国メーカーなどによる液晶テレビの低価格攻勢が新興国にも拡大。世界の薄型テレビ市場に占めるプラズマテレビのシェア(金額ベース、米ディスプレイサーチ調べ)は09年に2割弱まで低下したもようだ。パナソニックは高付加価値戦略で、液晶への需要シフトを食い止めるとあります^^)

ちょっと苦戦気味ですけど、この高付加価値に他の電話会社がどうでるか楽しみですねニコニコNEWテレビ電話フラッグバナナチョキ