昨日がお休みだったので、せっかく高速道路1000円になって乗ってないので熊本城に行こうって決めていたんです^^)
鹿児島の親友に一緒に行こうって言ったら、仕事だから無理って断られ^^;)
我が家の奥さんに言ったら「どうせ城やろ!いかない」って断られ^^;)
息子はクラブ活動だから無理^^;)
両親に行かないかと誘ったら「その日は忙しい」って断られ^^;)
結局一人で行きました^^)v
好きなCDを聞きながら熊本までドライブです^^)
10:00頃に熊本城につきました^^)
↓門番がいますね^^)高校生みたいな若い子が座っていたんですけど、帰ってこの写真を見た息子が「門番は立っていないと変!」って言っていました^^)
載せていないけど、他にも色々見ました^^)
それで、お昼ご飯を食べようと歩いて城を出ると、加藤清正公の銅像がありましたよ^^)↓
お城の中には食べるところがないんで、城外の食堂へ^^)
↓ひのくに定食を食べたんですけど、馬肉の煮込みがとろけるような柔らかさで美味でした^^)
食堂の人に「このあたりに良い温泉はないですか?」って聞いたら^^)
「上熊本の「城の湯が良いよ」って教えてくださいました^^)
早速104で電話番号を控えてカーナビに打ち込むと・・・
出ました^^) と言う事で↓
夕方までのんびり温泉に入ってました^^)
帰りに抹茶モナカ^^)
古賀SAで佐世保バーガー発見!^^)
息子のお土産にしたら大喜びでした^^)
高速道路は車がいっぱいで、1000円効果を感じました。でも混雑している時は緊張しましたけどね^^)
楽しかったからまた遊びに行きたいな^^)
明日からまたいつもの記事を書きますので、宜しくお願いします