
タイトルの前に^^)
バーベキューもマスタードもどちらも良いですね^^)
でもマスタードソースが食べたいですね^^)
マスタードソースをはじめて食べたのは中学生の時でしたね^^)
大人の味がとても美味しかった記憶があります^^)
チキンナゲットが食べたくなりました^^)v
それではタイトルに戻ります^^)
報道によると、中曽根外相は3月31日午前(日本時間31日午後)、ハーグ(オランダ)市内で韓国の柳明桓(ユミョンファン)外交通商相と会談した。両外相は北朝鮮が「人工衛星」だと主張して弾道ミサイル発射準備を進めている問題に関し、発射を強行した場合は国連安全保障理事会で対応を協議すべきとの考えで一致した。中曽根外相は31日夕にクリントン米国務長官とも会談し、日米韓が連携してミサイル問題に対処する方針を確認したい考えだとあります

なんでもアメリカは過剰に反応して北朝鮮をめぐる6カ国協議に影響が出ないようにしたいらしいですね。協議がなくならないようにしなくてはならないけど、日本の上空に向けて撃つミサイルを容認は出来ませんね

日韓外相会談で中曽根外相は「ミサイルが発射されれば安保理決議違反で容認できない。安保理でしっかり取り上げたい」と強調。柳外相も「全面的に賛成だ。北朝鮮に明確なシグナルを与えることが大事だ」と応じたとあります

韓国が同調してくれたのは嬉しいことですね。安保理で取り上げることに弾みがつきます

北朝鮮は、ミサイル問題と核問題をからめ、安保理でミサイル問題を協議した場合は「(核開発を巡る)6カ国協議は消滅する」などとけん制している。柳外相は北朝鮮の動きに関し、「挑発的なコメントにいちいち反応する必要はない」と述べたとあります

流石、柳外相ですね。心強いです

北朝鮮が態度を硬化させて困るのは拉致問題ですね。キムヒョンヒさんが北朝鮮のプライドを傷つけないようにと言っていましたけど、日本としてはミサイル問題に対応する事は避けられない事です。ミサイルがただ通過するだけなら迎撃せず見送るのも作戦の内かもしれません。ただし、安保理ではしっかり対応してほしいですけどね
