宇宙の果てってあると思う? ブログネタ:宇宙の果てってあると思う? 参加中
タイトルの前に^^)
そうですねー^^)
見た事がないから良く分かりませんけど、果てはあると思いますよ^^)
でも果ての向こうには別の宇宙があると思います^^)
その先も同じようにあるんじゃないかな^^)
人類が宇宙の果てに行く事があるかもしれないけど、僕は見たくないですね^^)
この豊かな地球で一生を過ごしたいですからね^^)
生きていくうえで色んなつらい事もあるけど、宇宙の果てに行くよりは良いんじゃないかと思います^^)

晴れ時々時事
先日仕事から帰って家に居たら「ピンポーン」ってお客さんが来ました^^)
出てみるとセールスマンが^^)
「ヤクルト」の販促らしいです^^)
「試供品なので飲んでください」ってもらったので宣伝しておきます^^)
ヤクルト美味しいです^^)
でもセリーグの野球は「カープ」ですよ^^)v
それではタイトルに戻ります^^)

 報道によると、千葉県知事選は3月29日、投開票が行われ、新人で元衆院議員の森田健作氏(59)(無)が、前鉄道会社社長の吉田平氏(49)(無=民主・社民・国民・日本推薦)、関西大学教授の白石真澄氏(50)(無)ら4新人を破り、初当選した。公設第一秘書が起訴された小沢・民主党代表の続投表明後、初めて行われた大型選挙で、民主党推薦候補が、自民党の一部の支援を受けた森田氏に大差で破れた。辞任論のくすぶる小沢代表の進退問題に影響を与えそうだとありますニコニコ

 今回は民主党への追い風が吹かなかったようですね。民主党の小沢代表の政治資金に関する問題が尾を引いているのでしょうニコニコ

 この調子なら小沢さんに頑張って民主党代表の座に居座ってもらいたいですニコニコ

 一方、自民党の国会議員や県議の支援が森田氏に一本化せず、保守分裂となったので自民党も喜んでばかりいられませんねニコニコ

 4月は秋田県知事選や名古屋市長選など多くの選挙が実施されますから、衆院選を占うには絶好の機会ですニコニコ

 政府・与党はしっかり景気対策をして世論を盛り上げてほしいですねニコニコ

 森田さんは千葉県民の期待にこたえるよう全力で頑張って欲しいですニコニコビールチョキ