タイトルの前に^^)


晴れ時々時事
★ひとみ★さんがブログで紹介されていた「リラックマキラキラガムポット」^^)

イチゴ味で美味しいし、娘にプレゼントしたら喜んでくれました^^)

★ひとみ★さんありがとう^^)
晴れ時々時事
今日郵便局に行ったら、キティちゃんのはがきを売ってました^^)

とても可愛いです^^)

下にちょっと写っているのは鬼太郎の切手ですよ^^)

Eメールも良いけどはがきも良いですね^^)

それではタイトルに戻ります^^)


 報道によると、19日の参院予算委員会で、民主党が集中審議のテーマの「外交・安全保障」問題をそっちのけで、西松建設の違法献金事件を巡る検察捜査批判を繰り広げたとありますニコニコ


 民主党はまったくなにを考えているんですかね。自分達の正当性の方が政策のことより大事なんでしょうねニコニコ


 同党の一川保夫、嘉納昌吉両氏は計1時間半の持ち時間のうち、1時間以上を政策以外の課題に充てた。一川氏は「政教分離」問題を取り上げ、公明党の斉藤環境相に対し、創価学会との関係を説明するよう要求。嘉納氏は「(西松建設側から)同様の献金を受けた自民党議員はなぜ逮捕されないのか」などと、検察捜査の妥当性について麻生首相の認識を再三ただしたとありますニコニコ


 よくもまあそんなしょうもないことで大事な議論をつぶしてくれたなって感じです。自民党議員が逮捕されるなら、先に小沢さんが逮捕されるべきでしょうねニコニコ


 民主党は、小沢代表の政治資金問題の発覚以来、国会で攻勢に出られない状況が続く。両氏の質問には反撃の糸口をつかみたい焦りがにじみ、逆に首相から「外交とどういう関係があるのかと、ずっと(考えながら話を)うかがっていた」と皮肉られたとありますニコニコ


 民主党は悪あがきは止めてしっかり政策の中身で競いあってほしいですねニコニコクマチョキ