
タイトルの前に^^)
僕も仕事柄お客さんがどんなお部屋が選びをしているのか興味はありますね^^)
何を重視しているんだろう?^^)
最近の傾向では価格が安いのが重視されているようですけど、安いだけで隣の音はしたり、綺麗でない部屋は困りますね^^)
そういうところは僕も注意していますね^^)
手入れは細かくして築年数は古くても綺麗なお部屋にしています^^)
僕なら広い部屋で静かな場所を選びますね^^)
なかなかお客さんの志向が変わっていくのにはついて行けませんけど、なんとかやっています^^)
それではタイトルに戻ります^^)
報道によると、準大手ゼネコン「西松建設」(東京港区)が、OBを代表とする二つの政治団体を隠れみのに国会議員らに企業献金をしていた問題で、東京地検特捜部は3日、小沢一郎・民主党代表の資金管理団体「陸山会」の会計責任者で小沢氏の公設第一秘書、大久保隆規容疑者(47)を政治資金規正法違反(虚偽記入、企業献金の受領など)容疑で逮捕した。また同社前社長・国沢幹雄被告(70)(外国為替及び外国貿易法違反罪で起訴)ら2人を同法違反(企業献金など)容疑で逮捕した。海外で捻出した裏金を国内に持ち込んだことで発覚した同社の一連の疑惑は、政界を巻き込む事件に発展したとあります

前から週刊誌に小沢さんの資金の流れの記事が連載されていましたし、西松建設の前社長が逮捕されてから、西松建設との裏金の話も出ていましたね

記者が小沢さんに西松建設の前社長が逮捕された直後に、お金が渡っていることをインタビューしていましたけど、問題ないと答えています。しかし、僕は東京地検特捜部がいつ動くのだろうかと思っていましたけど、3月3日のお雛祭りに相応しい捜査と逮捕でしたね

これに関連し、民主党からは、政治的な陰謀だなどという意見が出ていますけど、東京地検特捜部は過去にそんな考えで行動したことはないですね

民主党幹部は見苦しいです

テレビもキャスターやコメンテーターたちが、民主党寄りの発言をしていたのが面白かったです。段々捜査が進むにつれ、トーンダウンした局もありますね

麻生さんや与党を攻撃していたから、急には変えられなかったんでしょうね

東京地検特捜部も解明を進めるうちに、与党議員にも捜査のメスが入りそうですね。それはそれで良いことです

与野党の膿を出して選挙ですね

