家族っていいな、と思った瞬間は? ブログネタ:家族っていいな、と思った瞬間は? 参加中
タイトルの前に^^)
今日は娘の卒業式でした^^)
僕は仕事で行けなかったんですけど、我が家の奥さんが式に出席しました^^)
二人に「今日は泣いた?」って聞くと「全然」って答えが^^;)
娘は「あたしは冷血なんかな?」って言ってましたけどね^^)
ポストを見ると手紙が・・・^^)
娘が家族宛に出したみたいです^^)
僕宛てには、「いつもひどいことばかり言ってごめんね!!なんか言いたくなるの^^。実は愛情表現よね^^。実はあと、ストレス発散もやけど^^」などと色々書いてありました^^)
泣かせます^^)
娘が生まれた時の事を、感動した事を今でもよく覚えています^^)
目がぱっちりで、まつ毛が凄く長いなっていうのが印象でしたね^^)
大学生になるってことは、もう大人になったのと同じように思えます^^)
いつまでも楽しい家族でいたいと思います^^)
春から独り暮らしをする娘に「頑張って」ってエールを送りたいです^^)
それではタイトルに戻ります^^)
『もっと、家族を楽しもう!』Amebaタイアップページ
『もっと、家族を楽しもう!』キャンペーンページ
もっと、家族をたのしもう!
 報道によると、コンビニエンスストア2位のローソンは25日、同7位のエーエム・ピーエム・ジャパン(am/pm)を買収すると発表した。実質的な買収額は145億円で、来年春をめどにローソンがam/pmを吸収合併する予定だ。両社合わせた店舗数は約9700店舗となり、最大手のセブンーイレブン(約1万2100店舗)に迫る規模になるとありますニコニコ

 山口県にはam/pmはないので、行ったことはないのですけど、東京都などの関東に集中しているそうですねニコニコ

 ローソンとしては、首都圏が手薄だったらしいですから、補完するには格好の相手だったようです。セブンイレブンがこれからどう出てくるか楽しみですねニコニコ

 am/pmは、焼き肉チェーン「牛角」などを展開するレックス・ホールディングスが株式の約62%を保有している。2007年12月期決算で約120億円の債務超過に陥っているとありますニコニコ

 これ以上赤字を出さないためにも今がチャンスだったようですねニコニコ

 am/pmは200億円の有利子負債を抱えているが、レックスが55億円を増資して財務体質の改善を図る。レックスが他の株主から残る株式を取得して完全子会社化したうえで、ローソンが全株式を1円で取得する計画だ。買収後、「am/pm」の店舗名は残すが、郊外店などで店舗オーナーが希望すれば「ローソン」に変更することも検討する。am/pmを巡っては、ローソンのほか、JR東日本やコンビニ3位のファミリーマートも買収を検討していたとありますニコニコ

 買収するまでには手続きかなかなか大変そうです。でも良い形で吸収合併後の展開が出来たらいいですねニコニコ

 ファミリーマートが買収を計画していたのは理解出来ますけど、JR東日本が検討していたなんて驚きですニコニコ

 JR東日本も民営化になって経営の多角化をしているのですねニコニコチョキ