最近のニュースで気になったものは? ブログネタ:最近のニュースで気になったものは? 参加中
タイトルの前に^^)
気になったニュースは次々に記事にしますから、どれも皆気になります^^)
政治経済以外の記事はほとんど書かないからその方面では、そうですねー^^)
アメリカで旅客機が無事に着水した事ですかね^^)
機長の判断は見事でしたね^^)
ハドソン川は往来の船も多かったようですし、乗員乗客が無事だったのは良かったです^^)
飛行機が事故にあうのはまれですけども、その中でも良い機長の操縦する飛行にめぐり合えたのは奇跡ですね^^)
今度、事故が起こらないように、空の安全を願っています^^)
それではタイトルに戻ります^^)

晴れ時々時事
ホンダ「インサイト」クラッカー
晴れ時々時事
 報道によると、ホンダは5日、ハイブリッド専用車「インサイト」を発表した。価格は189万円からと、トヨタ自動車のハイブリッド車「プリウス」の最も安いタイプより約44万円低い水準に抑えた。世界各地で新車販売が低迷する中、手頃な価格のエコカーが注目を集めそうだとありますニコニコ

 ハイブリッド車は高いというイメージを一新する車ですね。ホンダの意気込みが感じられますニコニコ

 排気量1.3リットルで5人乗り。燃費は、通常走行に近い10.15モードでガソリン1リットルあたり30キロを達成した。福井威夫社長は「新しい時代の象徴的なモデル。ホンダをけん引する車として育てたい」と期待を込めたとありますニコニコ

 報道ではトヨタ自動車のプリウスより燃費では劣っているようですけど、リットルあたり30キロも走ればバイク並ですねニコニコ

 価格設定が安いのが良いですニコニコ

 先日、ホンダ販売店に行ってきました。写真はその時のですニコニコ

 トヨタのプリウスとの違いは、プリウスがモーターがメインで走るのに対して、インサイトはエンジンがメインです。その関係でインサイトは燃費が少し悪いのですけど、走行安定性は良いですニコニコ
 トランクにはゴルフバックが3つ入る設計で、プリウスは2つですニコニコ
インサイトの価格の安い189万円のタイプは、鉄のホイルにアルミのカバーですニコニコ
高くなるほどアルミホイルやオプションがついてきますよニコニコ
以上営業マンさんのお話でしたニコニコ車

 6日から国内で発売し、春からは欧州や北米でも売り出す。国内販売目標は月間5000台で、日米欧の主要3市場で年間計20万台の販売を目指すとありますニコニコ

 売れると良いですね~ニコニコチョキ