着る服、朝決める?夜決める? ブログネタ:着る服、朝決める?夜決める? 参加中
タイトルの前に^^)
そうですねー^^)
僕は夜決めるタイプですね^^)
朝だと時間がなくてバタバタですからね^^)
我が家の娘は朝決めるタイプなので、「間に合わなーーい」って大騒ぎしています^^)
夜に決めておいたら、我が家の娘のようになかなか決められないタイプは良いですよ^^)
アメーバGGリニューアル
モデル仁香さんカバー

晴れ時々時事
我が家の庭の白梅が少しずつ咲き始めました^^)
満開になったらまた載せます^^)
それではタイトルに戻ります^^)

 報道によると、日本マクドナルドホールディングスが4日発表した2008年12月期連結決算は、1971年の創業以来、過去最高の売上高を記録した。税引き後利益も、2001年の上場後で、過去最高益となった。売上高は、前期比2.9%増の4063億円、税引き後利益は58.5%増の123億円だったとありますニコニコ

 この不況の中凄いですね。不況だからこそ低価格のマックが支持されるのは分かりますニコニコ

 05年に始めた100円~120円の「バリューメニュー」の売り上げ個数が前期比25%増のヒットになった。特に08年2月に発売した、120円と低価格ながら本格志向の「プレミアムローストコーヒー」が中高年男性の人気を呼んだ。この結果、新規出店が収益を押し上げる効果を除いた既存店ベースの客数、売上高ともに4%増えた。景気低迷で外食を控える傾向が強まる中、割安感のある価格設定が支持を集めたとありますニコニコ

 コーヒーをあまり飲まない僕だから、コーヒーが安くても高くてもあまり困らないのですけど、世のお父さん方は低価格で本格志向のコーヒーには目がないようですねニコニコ

 マックもアメリカでスターバックスに対抗して出したコーヒーの戦略が奏功(そうこう)したようですねニコニコ

 09年12月期は、直営店からフランチャイズ店に切り替える店舗を増やすため、売上高は12.6%減の3550億円減るが、営業利益は20.8%増の236億円、税引き後利益も1.7%増の126億円になると強気の見通しだとありますニコニコ

 新しい商品を常に出して顧客をつかめる企業は不況に強いですねニコニコチョキ