晴れ時々時事
タイトルの前に^^)

写真は我が家の庭の「蝋梅」です^^)

庭というより雑木林に近いのですけど、黄色が綺麗です^^)


明日、オバマさんの宣誓式ですね^^)

盛大に行われるようですけど、何事もなく無事に行われて欲しいです^^)

それではタイトルに戻ります^^)


 報道によると国交省は16日、高速道路の通行料金の値下げを正式発表した。ノンストップ自動料金収受システム(ETC)装着車が対象で、2008年度の第2次補正予算案の成立を受け3月中にも始め、割引期間は10年度末までだとありますニコニコ


 なんだかやっとって感じですけど、春の行楽シーズンには間に合いそうですニコニコ


 まず、東京、大阪の大都市圏の首都高速や阪神高速などを除く地方の高速道路で平日に全車種3割引きとする。
さらに、土日祝日の全時間帯で普通車などを対象に、走行距離にかかわらず上限料金を1000円とする。2000円未満の区間は5割引きにするとありますニコニコ


 平日にトラックも3割引きになるなら良かったですね。トラック業界から不満が出ていましたからねニコニコ


 また、日祝日の全時間帯で、利用料が400円~700円の首都高速を300円~500円、阪神高速は500円~700円を350円~500円に引き下げるとありますニコニコ


 大都市圏の人達も利用料が安くなって地方の行楽地に行きやすくなりますねニコニコ


 値下げで、例えば、休日に都内から首都高速を経由して山形蔵王インターチェンジまで走行すると、原稿の8350円が2200円に、神戸北インターチェンジから湯布院インターチェンジ(大分)までは、1万3800円が1000円になるというとありますニコニコ


 高知県の桂浜や高知城、熊本県の熊本城、福岡にお買い物などにもこのチャンスに行ってみますかねニコニコチョキ