
タイトルの前に^^)
僕のこだわりの文房具は、印鑑付きボールペンです^^)
これです↓
なにかと便利でもう何年も愛用しています^^)
ボールペンを使う時は本体がスライドして伸びるのですが、伸ばすと芯が出ますよ^^)
この画像は縮んでいますけどね^^)
書き味も良いし、デザインも好きです^^)
それではタイトルに戻ります^^)
報道によると、石油輸出機構(OPEC)は17日、過去最大となる日量200万バレル規模の原油減産を検討しているのは、価格を支配する「神通力」が衰えて来たことへの強い危機感からだ。今回は、事前にロシアなど、OPECに加盟していない産出国にも協調行動を求める異例の対応だ。ただ、原油高止まりは、金融危機に苦しむ消費国にとっては大きな打撃となりかねず、世界経済をさらに下押しする懸念があるとあります

近所のガソリンスタンドは99円になっていますよ 

先日テレビで言ってましたけど、OPEC等が減産しても原油価格は当面30ドル代で推移し、来年後半に60ドル代に上昇するだろうとの予測でした

減産しても、消費低迷にはかなわないのでしょうね

この間に環境対策車への切り替えを促すべく政策が打たれていますが、いち早い実行が望まれます。特に電気自動車のスタンドの充実をして欲しいですけど、みんなが買わないとなかなか進まないでしょうけどね

なんでも電気バイクも発売を計画されているとかで、自動車、バイク各社はより一層の努力とスピードが求められます

この数年で大きく変わっていきそうな気配です


