一人で飲める? ブログネタ:一人で飲める? 参加中
タイトルの前に^^)
もちろん一人で飲めますけど、寂しいですよね^^)
やはりみんなでわいわいやりながら飲んだほうが美味しいですね^^)
スナックとかバーとか、最近は行った事がないですけど、お店の人とお話しながら飲むのも楽しいものですね^^)
年末になってお酒の話しが多くなっているブログネタですね^^)v
それではタイトルに戻ります^^)

晴れ時々時事
 報道によると、麻生首相は6日、地方行脚(ちほうあんぎゃ)の一環として就任後初めて九州入りし、長崎県五島市を訪れて漁港や商店街などを視察した。同市などによると、五島列島を首相が訪れたのは伊藤博文・初代首相以来、120年ぶりで、多くの市民の出迎えを受けたとありますニコニコ

 島で暮らす人々にとっては、パンダが来たような感覚でしたでしょうかはてなマーク

 麻生首相は、九州が地元だけあって、気配りがきいていますニコニコ

 五島市・福江港の公園での街頭演説には約3000人(自民党長崎県連発表)が詰めかけた。麻生首相は「世界中が金融危機。今、景気のことをやっています」と切り出し、「ばらまきじゃなく種まき。まずは景気対策。ある程度経済が大きなったら財政再建」と強調。「景気が底を打ったら、医療、介護、福祉に使うので税金を上げさせてください」と述べたとありますニコニコ

 麻生首相のいつものお話ですね。種をまいてもキチンと育つか心配ですし、芽がなかなか出ませんね。それに良い種がもう少し欲しいですニコニコ

 この後、漁港では特産の伊勢エビを使った味噌汁を試食。保育所や小学校では子どもたちとふれあい、商店街では地元産の海産物を見て回った。市民からの握手にも気さくに応じていたとありますニコニコ

 五島市は、我が家の父親がよく釣りに行くので、伊勢エビを買って帰ります。伊勢エビの味噌汁は最高ですニコニコ

 麻生首相の支持率が急落していますけど、庶民の声を直に聞いて、経済の立て直しを図って欲しいですねニコニコチョキ