可能なら、何時代に行ってみたい? ブログネタ:可能なら、何時代に行ってみたい? 参加中
そうですね^^)
安土桃山時代に言ってみたいですね^^)
この時代のお城や地形を見たいですね^^)
例えば、備中高松城は水攻めをされたわけですけど、当時はどう言う地形でそれが可能となったのか?とか、大阪城の町並みは?とか石山本願寺がどんな感じで建っていたのか?とか色々あります^^)
ちょっとオタクですけど、今とは地形が違うのですよね^^)
埋め立てられたり、削られたり^^)
それから、信長や秀吉、家康、信玄、謙信などの武将にも会いたいですね^^)
この時代に言ったら会えるわけではないですけど、夢があります^^)

今日、家に帰って愛犬を散歩していた時に、カラスが飛んできてその行動を見て一句閃きました^^)
「柿の実の最後の一個カラス食べ」鉄斎
それではタイトルに戻ります^^)

 報道によると、民主党の小沢代表は23日のNHKの番組で、今国会が延長されても政府が2008年度第2次補正予算案を提出しない場合の対応について「4から5ヵ月、経済面で空白が出来る。まさに政治空白だ。経済・金融対策の法案を延長国会に出そうと検討していると述べ、独自の経済対策法案を提出する考えを示した。ガソリン税など道路特定財源の暫定税率の廃止や中小企業対策が柱となる見通しだとありますニコニコ

 そうですね。小沢代表も文句を言っているだけでなくて、対案を出さなくてはいけませんね。小沢代表の師匠の田中角栄さんも対案を出せと列島改造論の時に言っていましたからねニコニコ

 同補正予算の審議に協力するとした小沢氏を麻生首相が「信用できない」と評したことについては、「チンピラの言いがかりみたいな話で、一国の首相として情けない限りだ」と評したと批判したとありますニコニコ

 実際、問題信用できないのは事実だから、麻生さんに言われても仕方がないですねニコニコ

 小沢さんは自民党時代、権力の中枢にいた大物でしたから、麻生さんをチンピラ呼ばわりするのでしょうねニコニコ

 首相問責決議案については、「ないとは言えない。福田首相が辞めたのは能力に限界を感じたからだ。麻生首相は福田氏以上にひどい」と語り、今国会提出に含みを持たせたとありますニコニコ

 意味のない問責決議案を出したければ出したらいいですね。会期も民主党がごねるから延びることだしね。ちょうど良いのではニコニコ

 福田氏以上に麻生首相は小沢氏の言うことを聞かないと言うことでしょうかはてなマーク

 福田氏は小沢氏に能力の限界と言われ、「あなたとは違うんです」って言うかも知れませんねニコニコチョキ