タイトルの前に^^)
今日、我が家の娘が推薦で大学に合格しました^^)
やっと一安心です^^)
決まるまで、機嫌が悪くなると僕の部屋に来て「肩パンチ」をくらわせたり、「手を出して」って手を出したらパンチしてくるんです^^)
これで娘のストレス解消のために、僕がいじめられる事がなくなりそうです^^)
今日は乾杯します^^)v
それではタイトルに戻ります^^)
報道によると、麻生首相は18日夜、首相官邸に隣接する公邸で自民党の細田幹事長、公明党の太田代表ら与党幹部らと夕食を共にした。首相は17日に就任後初めて、夕食会に公邸を使っており、2日連続の利用となったとあります
報道関係者がホテルに出かけるのを批判してでの事ですけど、別にホテルで飲んだらする事が悪いわけではないです。むしろ良いくらいですね
結局公邸でも高いお酒を飲んでいるだろうから一緒ですね
麻生首相はショバ代払わなくなっただけ儲けたかな
首相は「公邸への引っ越しは衆院選が終わってから」とし、就任から2ヶ月近くになり今も都内の私邸に住んでいる。帰宅の際にはホテルやバーなどに立ち寄ることが多く、与党幹部らとの会食もこれまで専ら一般の飲食店を利用していた
上客の麻生首相を逃した飲食店は悔しがっているでしょうね
可哀想に
周辺によると、首相は「空いている公邸を有効活用する観点から、大人数の議員と会う際の会場として利用する」ことにしたという。
バー通いへの批判に配慮したという見方もあるとあります
空いているものは有効活用してください。でもたまにはホテルやバーで息抜きも必要です
国会は民主党が強硬路線に転じ、緊迫の度をましている。首相と与党幹部との協議の場として公邸が活用される場面も増えるのかもしれないとあります
最近問題発言やらなにやらでピンチの麻生さんですけど、よくしっかり与党内で話し合って一枚岩で衆院選を戦って欲しいですね