年末年始、何をする? ブログネタ:年末年始、何をする? 参加中
タイトルの前に^^)
年末年始は仕事ですね^^)
盆も正月もない仕事なもんで、確実に仕事です^^)
今年は1日年休を使おうと思っていますけどね^^)
あとは、正月に初詣に行くくらいで、家族は奥さんの実家に泊まりに行きますから、一人で正月を過ごします^^)
いつもチャンネル権を取られていますから、年末年始くらいはTVをゆっくり見ようかなって思います^^)
それではタイトルに戻ります^^)

 麻生首相と小沢民主党代表が17日に会談しましたねニコニコ

 小沢さんは08年度第二次補正予算案の今国会提出を求め、麻生さんは「努力している」として明確な答えをしなかった事で、民主党は反発して新テロ特措置法改正案や金融機能強化法案を拒否するらしいですニコニコ

 まったく小沢さんは国民より選挙優先ですからねニコニコ

 もう病気ですねニコニコ

 それでは報道を見てみましょうひらめき電球

 報道によると、民主党の小沢代表は、夜の麻生首相との党首会談後、社民党、国民新党の幹部に電話し、今後の国会対策について協力を求めた。ただ、野党内からは民主党の方針を疑問視する声も出ているとありますニコニコ

 それはそうでしょうね。他の野党は健全ですねニコニコ

 社民党の福島党首は国会内で記者団に対し、新テロ対策特別措置法改正案について「採決には反対であり、さらに審議できることは歓迎したい」とする一方、「民主党が今までOKと言いながら、第二次補正予算案を出さないなら審議拒否というのは理解できない」と述べた。
共産党の市田書記局長も記事会見で「採決には反対だが、補正予算とからめて議論する問題出ない。自民党も民主党も迷走し、迷走同士がぶつかり合っている」と批判したとありますニコニコ

 僕は新テロ対策特別措置改正案には賛成だけど、野党が反対するのは、いつものことなのでそれはいいとして、民主党のというか、小沢さんのやり口に他の野党もヤレヤレといった感じではないでしょうかニコニコ

 選挙やって民主党が勝てるという保証はないのにねニコニコ

 民主党は、まったく審議拒否はしないみたいだけど、あっち向いたりこっち向いたり忙しいようですニコニコチョキ