
タイトルの前に^^)
今日はアメリカ大統領選挙でオバマさんが勝利しましたね^^)
なんでも来年の1月20日に就任するとか^^)
アメリカが立ち直らないと世界経済は落ち込みますから、頑張って欲しいですね^^)
日本はまだまだ世界の中ではいい方ですが、中国経済が落ち込むと日本も危機となります^^)
ただ、この金融危機を立ち直らせるには1000兆円必要といわれていますから、そう簡単には行かないようです^^)
オバマさんがどこまでやれるか未知数ですけど、暴風が過ぎ去るまでじっと耐えるしかなさそうです^^)
それで、甘いのと辛いのですけど、子供の頃は辛党でした^^)
今でも辛いのは好きですけど、甘いおやつも好きなんです^^;)
我が家の奥さんは「子供みたい」って言ってますけど、なんでもよく食べるのが僕です^^)
だから控えめにしないとっていつも思うのですが、誘惑に負けるんですよね^^;)
それではタイトルに戻ります^^)
黒田長政と二十四騎展に行って来ました^^)
息子は友達と約束しているから行けないだって^^;)
我が家の奥さんと娘もそれぞれ用事が会ったりバイトだったりで行けない^^;)
他に色々あたったけど断られ、一人で行って来ました^^)
高速道路は割引で行ったから結構安くいけました^^)v
下の写真は福岡タワーが見えます^^)
下の写真は博物館の入り口^^)
これポスターです^^)
博物館に入るとエントランスに吹流しや家紋の旗などがありましたよ^^)
結構かっこ良かったです^^)
それでこれが入り口^^)
最終日だったのでお客さんもあまり居なかったです^^)
中に入ると二十四騎の武将の人形があってかなり精巧に出来ていましたよ^^)
息子が見たかった「日本号」の槍がありました^^)
柄や鞘は螺鈿細工がしてあって凄く手が込んでいましたね^^)
また「へし切り長谷部」などの国宝の刀の数々は圧巻でした^^)
信長の肖像画もあったのですが、教科書に載っているのとは違う絵でした^^)
鼻がデカイなって印象でしたよ^^)
如水と長政の歴史順に見て行けて面白かったです^^)
見に行けて良かったです^^)
出てからお詫びの印として息子に風林火山のTシャツ買って帰りました^^)
黒田家の展示なんですけど息子が武田家が好きなもので^^;)
下の写真は古賀SAです^^) また福岡に遊びに行きます^^)v