タイトルの前に^^)
以前、仲良くさせて頂いている「うみっち☆まいっち☆ 」ブログの海野麻衣さんが色の占いがあると教えて頂いたのですけど、親友と話していたら本を貸してくれました^^)
「誕生色事典」^^)
12ヶ月の色彩イメージがあるのですが、2月生まれの僕は「濃い青」ですって^^)v
で・・僕の誕生日の占いは^^)
ウコン色(ウコンの根で染めた強い赤みの黄色)^^)
だそうです^^)
内容は^^)
「人々に歓喜の爆発を起こさせる行動派」
『気高い品位を持った不言実行を旨とする行動派の人道主義者です。ロマンチックな感情を高揚させて、周囲の人々の目を涙であふれさせたり、歓喜させたり強い感動を引き起こす力があります。ウコン色と相性のよい色は寒色系のパステルトーン、向いている職業は教育者、声楽家などです』
って書いてあります^^)
皆さんどう思われますか??^^)
それではタイトルに戻ります^^)
報道によると文科省は、日本に留学を希望する外国人の学力を判定するために実施している「日本留学試験」について、新たに「中国語」と「韓国語」で出題する方針を固めた。受験数の9割弱を占める中国と韓国に配慮することで両国から多くの留学生を呼び込み、留学生30万人計画を早期に実現することが狙いだ。これまでは「日本語」と「英語」で出題していたが、2008年6月の試験では、受験した1万9206人のうち、中国人が74%、韓国人が14%と、両国で9割弱を占めたとあります
外国人留学生が増えることは良いことだし、中国や韓国の若い人たちにドンドン日本に来て欲しいですね
そのために、中国語や韓国語での出題することで、日本に留学する気持ちになってくれる人が増えてもらえれば良いです
僕と仲良くして頂いている「祖父が語る社会
」ブログの祖父さんは、いつもブログで中国人や韓国人を差別する日本人に対して苦言を呈していらっしゃっています
僕はまったくその通りだと思っていますし、そんな祖父さんを尊敬しています
日中韓の若者たちの交流がこの地域のこれからの未来を作ります
日本がアジアで世界で信頼を勝ち取るためにも、良質な外国人留学に日本で学んで欲しいと願います