好きな歌は? ブログネタ:好きな歌は? 参加中

タイトルの前に^^)
好きな曲は風の「君と歩いた青春」ですね^^)
高校生の時よく仲間と歌っていました^^)
仲間内に女の子がいなかったから、憧れのようなものがこの曲の歌詞にはありました^^)
そういえば太田裕美もこの曲を歌ってましたよ^^)
それでは聴いてください^^)


 
 報道によると、急激な株安で個人(家計部門)の金融資産残高が大きく目減りし、10月1から8日の6営業日だけで含み損が約22兆円発生した模様だ。大和総研が試算したとありますニコニコ
 
 みんなが、いかに株式をしているか分かりますね。
退職金なんかで運用している人も多いでしょうが、損をした人が大勢いるのではないかと思います、いかに株式をしているか分かりますね。
退職金なんかで運用している人も多いでしょうが、損をした人が大勢いるのではないかと思います汗
 
 個人の金融資産のうち、株式や投資信託などの合計は9月末時点で約225兆円。日経平均株価(225種)が1日1000円近く下がるといった株価の急落で約200兆円までに落ち込んだ。
一方、預金などを含む個人の金融資産全体では、9月末時点約1477兆円と、2008年3月末以来半年ぶりに1500兆円を割ったとみられるとありますニコニコ
 
 日本に住んでいる人って金持ちなんだなって改めて思いますけど、なけなしのお金で株式や投資信託をしている人も多いだろうから、泡銭を儲けようっていったって貧乏くじを引くようなものです。結局国債とか預金とか安全な所で運用している人の方が堅いのかもしれませんねニコニコ

 米低所得者向け住宅融資(サブプライムローン)問題で世界的な株安が起きる前の07年6月末と比べると、約100兆円が吹き飛んだ計算となる。
大和総研は「消費者心理への影響は大きそうだ」と話しているとありますニコニコ

 また復活する事もあるでしょうから、ヤケにならないで回復するまで何年でも待つという気持ちが大切ですねニコニコ