今日は台風が過ぎてすっかり良い天気になりました^^)
飛行機雲は先日親友が送ってくれたものですが、今日の天気のよさを表現するにはぴったりだったので、載せました^^)
栗は我が家の庭の栗の木からぽとりと落ちてきたものです^^)
朝早く起きると、知らない人たちが拾って行きます^^;)
ドロボーじゃない??って思いながら朝は忙しいので、まあいいかって思っています^^)
栗ご飯にして食べましたが美味しかったです^^)
新米の栗ご飯がこの時期の楽しみでもあります^^)
それではタイトルに戻ります^^)
報道によると、米国の不良資産買い取り策を巡る政府と議会との協議で、世界の金融の中心地・ウォール街の経営者が受け取っている報酬を制限する方向になった。公的資金を投入して金融機関を救済する一方、経営トップが巨額の報酬をもらい続けるのはおかしいという世論の怒りが噴出したためだ。英国でも当局が報酬の監視強化に乗り出しており、今回の米金融危機をきっかけに、欧米金融機関の「高額報酬文化」が見直されそうだとあります
世論が怒るのは当然ですね。公的資金を投入された会社は思い切った報酬の減額をするべきですね
200万円くらいで十分です
嫌なら変わってやるって人は山ほどいますからね
収益が上がればもらい、下がればもらえなくなるようにするのが当たり前なのに、経営トップは自分に甘いのです
泥棒に追い銭をやるようなことはさせてはなりませんね
経営トップはきちんと借りたお金を返してから、報酬をもらってくださいね