タイトルの前に^^)

上の写真は、我が家の庭に僕が子供の小さい頃の冗談で植えた葡萄です^^)

植えてみたものの、葡萄って害虫がつきやすくてなかなか大変です^^;)

気が付いたらもう虫だらけで葉っぱも実も食い荒らされています^^;)

なるべく殺虫剤はやりたくないのですが、仕方なく使っています^^)

我が家の奥さんは「もう切ったら!」って言ってますけどせっかくここまで大きくしたので愛着があり切れません^^)

で・・・



我が家は僕以外、誰も見向きもしない葡萄が、今年は生りました^^)

一応「巨峰」です^^)

熟れたら、みんなでいただきます^^)

それではタイトルに戻ります^^)



 報道によると、山口県防府市の防府競輪場で「防府けいりん夏祭り」が開かれ、場内には、人工降雪機で作られた雪広場も設けられ、家族連れらが涼を楽しんだとありますニコニコ


 本当に毎日暑いですからね汗ニコニコ


 粋なはからいですニコニコ


 防府競輪場が企画したもので、降雪機を使って、直径8メートルほどの円上に約50センチの雪を積もらせた。高さ約1.2メートルの雪だるまも設置した。子供たちは、強い日差しを受けながら小さな雪だるまを作ったり、雪合戦をしたりして、歓声を上げていたとありますニコニコ


 子供たちの笑顔に勝る幸せはありませんねニコニコ


 暑い日差しの中での雪遊びは最高だったでしょうねニコニコ


 僕も一緒に遊びたかったなーニコニコ