タイトルの前に^^)

今日、仕事から帰ってアイスの棒キャンディー食べました^^)

やっぱり夏は棒キャンディーに限ります^^)

暑いから食欲がなくなりそうですが、僕は四季を問わずよく食べます^^)

夏はアイスの棒キャンディーが「おやつ」ですね^^;)

それではタイトルに戻ります^^)



 報道によると、地上波テレビのアナログ放送が終了し、地上デジタル放送に完全に切り替わる2011年7月24日まで後残り3年となった24日、都内で「デジタル放送完全移行推進の集い」が開かれたとありますニコニコ


 まだ3年もあると考えるか、もう3年しかないと考えるかによりますが、今から益々景気が悪くなる中で高齢者世帯はテレビが見られない方々も発生しそうな予感がします汗ニコニコ


 普及促進キャンペーンのメインキャラクターを務めるSMAPの草なぎ剛さんや、地上デジタル推進大使のNHK・民放キー局の女性アナウンサーらが登場し、地デジへの円滑な移行をアピールした。
 草なぎ剛さんは「もっと細かく分かりやすく説明していくことが必要」と訴えたとありますニコニコ


 多分みんな細かく説明されなくてもわかっていると思いますニコニコ


 アンテナ設備にお金をかけなければならないとか、テレビを買い換えなければならないとかで、アナログ放送も映るし、これからどうなるのか様子見していると思いますニコニコ


 また総務省は、放送事業者、メーカーなどと合同で「国民運動推進本部」を設立し、生活保護受給世帯への支援などを盛り込んだ総合対策を発表したとありますニコニコ


 生活保護受給世帯は地デジが見られて、生活保護ギリギリもらわない世帯は見れない現象が起きるでしょうねニコニコ汗


 NHKの福地会長ら放送協会トップと女性アナウンサーらが首相官邸を訪れ、福田首相に地デジ完全移行に向けての協力を求めた。
 福田首相は「(地デジ対応機器が)もっと安くなればいいね」などと話したとありますニコニコ


 多分安くならないでしょうね汗ニコニコ


 これから物の値段が上がってくると思いますからねニコニコ汗


 そのうち目に悪いからTVを見なくて良いって政治家は言い出すかも知れませんねニコニコ