タイトルの前に^^)
今日仕事の帰りに、子供達に菓子パンを買って帰ろうとパン屋さんに寄りました^^)
そこでびっくり
^^;)
パンの値段がこんなに上がっているのかと思いました^^)
いつもは食パン98円の特売しか買わないので、びっくりしました^^;)
前は一個120円くらいだったのが157円に![]()
これからガソリンが上がるたびに菓子パンも上がるんだろうね^^;)
小麦植えようかな^^)
それではタイトルに戻ります^^)
今日は山口県の名所、瑠璃光寺をご案内します![]()
曹洞宗のお寺です![]()
瑠璃光寺は、陶弘房の菩提寺で、本尊は薬師如来です![]()
陶氏は大内家筆頭家老で代々周防国の守護代をつとめた名門の家柄です![]()
京都や奈良の方は珍しくも無いでしょうが、山口県の五重塔もなかなか良いです![]()
山口県は毛利氏の前には大内氏でした![]()
山口県庁の近くにあります![]()
是非遊びに来てください![]()




